さりげないひと時

さりげない風景の移ろいに自然の気配を感じたり。
静かに流れて来る音楽を聴きながら、コーヒーをのんびり愉しんだり。

まだカラスウリの花が

2009-08-03 18:38:48 | 野の花

早くもヒグラシが鳴き始めているのにはちょっと驚きです。

竹林や木立の中から、かなりの数が鳴いているが聞き取れます。

夕方の日暮れ時に鳴くので、「日を暮れさせるもの」として

ヒグラシの和名がついたそうだが、とは言っても、日の出前

の早朝にも鳴いているのを聞きます。

 

早朝、厚い雲がたちこめていたが雨はダイジョウブだろう

とポタリングに出た。

雑木林の藪に、白く点々とカラスウリの花が、まだ萎まないで

幾つも開いた状態で残っていた。

0908031

いつもと同じ時間でも、薄暗いからだろうけど、夜明けごろか

夕方の暗くなり始めてからでないと、なかなか見られない花です。

明るいうちは蕾のままで、暗くなるのを待って咲き始めるからです。

そして日が昇ってくる頃には萎んで花は終わります。

0908032

夜だと、もっと白くレース編み状に広がった花を見ることが出来ます。

昨夜の雨で少し痛んでいるようです。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿