rc3dcom

空物RCのブログです。

FORZA700

2017-01-12 20:38:43 | FORZA700

JRと心中することにした。

T-REX700Xはすごく興味があって、飛ばしたいと思うけど、テールの振動がどうしても気になる。

そんななか、FORZA700処分セールを発見

前期モデルの軽いサーボがついて キット単品の販売価格よりだいぶ安い。

グリーンボディーも入手。

 

FORZA700も飛ばしてきてマンネリも感じていて、2機目を組み立てる気力は無かったけど、グリーンなら気分が変わって組み立てたいと思う。

3機目FORZA700のスワッシュは残念ながらスワッシュのボールが激渋のやつ。こいつの出番が来たら、治すとしますか。メーカーはまだあるし、チャンプもまだいるらしいし送れば対応してくれるのかなぁ。

 

 


FORZA700

2016-05-19 18:32:06 | FORZA700

FORZA700のデータを28xに移行した。

T-REX550のデータ移行でも、スティック50%でピッチ0にはならなかったけど(XG14ではスティック50%で0度に設定したはず)FORZAでもならなかった。

TAGSminiのリミットずれている。

T-REX550ではあまり気にせず、ピッチのみの測定だけど、FORZAではリンケージからやり直した。

そしてフライト

XG14では3Dモードのピッチカーブも、スティック中間付近を寝かしていたけど、今回は一直線。

マイルドに感じた。飛ばしやすい。

エルロンとエレベーターのエクスポはデータシートでは0%だけどXG14で敏感に感じたから28xでも20%入れている。

もっと減らしてもいいかな? 

バックアップガードのスイッチを入れたつもりが入って無かった。

ログを見てみると、

回転数はいいかんじ ホバ1650rpm スタント2150rpm

BEC電圧がが4.7vまで落ちている。アンプの設定は5.6v

ホバリングでは5.5vくらい。4.7vになるのは、3Dで、多分メトロノームの切り替えしの時だと思う。

4.7vは結構危ないのでは?と思った。

次回は、バックアップガードの電源を入れ忘れずに、瞬間的な電圧ドロップにも対応しているのか見てみたいと思う。

 


今日もフライト

2015-10-21 16:43:14 | FORZA700

FORZA700 3フライト いつものワンパターンフライト。

ギヤにあたりが付いてきたのか、ノイズも少なくなってきた。

このメカメカしさがたまらなく好き!

体重測定も行ってみた。

バッテリー無しで、3562g バッテリーが675gと669gで 全備4906g

いい感じの重さだと思う。折れても大丈夫な所はアルミビスにしている。

T-REX700は バッテリー無しで3580gだった リヤボディーが付いてもT-REX700よりわずかに軽い。

ただT-REX700はサーボの重量差があった。T-REX700はサーボの重さで+64g

FORZA700はリヤボディーをやめると、70g軽くなる。

それを考えれば、T-REX700とFORZA700では重量差はほぼ無しってことになる。

演技はFORZA700のほうが軸が通って飛ばしやすい。

異音がしないので、フライトに集中できる!

FORZA600は700の完全なダンサイジングでお願いしたい。

商品名はFORZA550なのかな? 頑丈で重いヘリを作っているみたいだけど、考え直してプリーズ。

 


FORZA700復活

2015-08-01 20:02:10 | FORZA700

スコーピオンのバックアップガードがやっとこさ届いた。

早速接続 and 充電

JRさんは、リポなので、放電はいらず、常に満充電にしておいて、たまに容量チェックの為に充放電すれば良いといわれたけど、やはりフライト前充電、フライト後放電することにした。

それとキャビンを止めるスナップピンを釣り糸で、ラバーグロメットにぶら下げておく方式にもした。

修理時、メタルフロントベベルギヤ T22 Ass'yも取り付けた。オイラのフライトには不要な気がするけど、安全度が上がるのであれば、つけようと思った。

で恐る恐るフライト 人里離れた野球のグラウンドで行った。ここならノーコンになっても、ネットにひっかかってどこかへ飛んでいく事はないと思ったから。

リポも84%の充電から、ギヤの慣らしもあるので、ホバのみにしてみた。

5~6分ホバとホバモードのまま直線飛行を行った ノーコンにはならなかった。バッテリー残量50%

やっぱり燃費が良い。

ピルエットは右ピルエットの止まりが、ふらふらしながら止まる感じだった。

テールローターのせいなのか、ラダーサーボの動作範囲を小さめにした影響なのか、現段階ではわからない。

前までは、さすが専用セッティングと思える、左右のピルエットの止まりと思えた。

飛ばし始め、マジでどきどきした。

メタルフロントベベルギヤ T22はバックラッシュが無しって感じのきつきつ。

ギヤなりがとてもうるさい。まぁそのうちなじむと思う。

取りあえるうまく飛んでよかった。

一時はJIVE PROかコスミックの購入も考えたけど、やめておこうと思う。・・・多分。


FORZA700のリアボディー

2015-07-19 08:34:19 | FORZA700

FORZA700を落としたとき、リアボディーが破損したので、大手通販にて購入。

つけようとしても、リアボディークランプにテールパイプが通らない。

リアボディーの左右を貼り付ける際の接着剤が5mmくらい盛り上がっていて、それがパイプかどこかにあたる。もともと盛り上がりが無くてぎりぎり付くくらいのクリアランス。

JRにTELした、

「テールロッドガイドにあたるので、ガイドをカットしてください」

は? 接着後、接着剤の盛り上がりを馴らすのを忘れた、加工不良でしょ?

ロッドガイドを切ったら事故につながるんじゃないの?

手付かずのキットがあることを思い出し、それを見ると、全く盛り上がってない。

自分で削ろうかとおもったけど、今手持ちの道具では無理。

・・・・というわけで返品。

交換品が送られてきたときのJRの返答では、最近は補足マニュアルにてロッドガイドを削るようになっているとのこと・・・・

交換品はできる限り盛り上がってないものを選びました と。 それと削ってあるロッドガイドが1つ入っていた。そしていつものJR絆創膏・・・ だいぶ貯まったなーー・・・・。

この加工不良品は普通に流通しているってことだね・・・・

設計はすごく良いヘリなんだけどね(ネジの数は多いけど)、飛びは最強だと思う。

スワッシュのボールも堅かったし、まぁそのおかげで安いと思えば仕方がないのかなぁ。