rc3dcom

空物RCのブログです。

鳥人間コンテスト

2009-06-30 23:04:13 | インポート

今年こそ見に行こうかと調べていたら

http://www.ytv.co.jp/birdman/info2010.html

7月24日(土)、25日(日)と書いてある。

でもほかのページには中止とかも書かれている。

よーーーく見ると2010年。来年やんけーーー・・・。

まぁ無くならなくてよかった。でも今年はさみしいなーーー。


今日のフライト

2009-06-23 21:46:01 | インポート

今日は プチGeeBeeとT-REX500

風が強い。まともに飛ばない。トルクロールもまともにできない。

ローリングコブラの練習くらいできるかと思ったけど、全くうまく飛ばせない。

もういらない。この機体。無風だったらプライマスSBXを出せばいい。SBXのほうが着陸に場所をとらないし、ローリングコブラの練習もSBXのほうがまだできる。

つづいてT-REX これまたうまく飛ばない。

がっくししながら家に帰った・・・・。


クロッツ レッドスペシャル25-18

2009-06-21 22:48:35 | インポート

今日は 表題の燃料のテストを行った。

機体は今は無きF.AIR。

まずは、濃い目で慣らし。

木製HS12x6が 300rpmアップの9300rpm。あまり変わらない印象。

1タンクももせずに上空へ。

確かにパワーが上がったけど、大きくは変わっていない気がする。トルクロールの高度も恥ずかしい限りの高高度。機体をアップ側に傾けないとトルクロールにならない。CAPかよ とつっこみを入れたくなる。DV構造のせいでバランスわるいんちゃうか とうまくできないのを期待のせいにする。

おっかしーなーーー。12x6なら11000rpmくらい回ると思うんだけど。長期保管でさび付いたのか???

ということでRAMの12x6にする。11000rpm回った。トルクロールからの引きは変わらない。ホバリング時ペラが空回りする感覚があり、飛ばしにくい。

ということでHS12x6に戻す。

今のところトルクロールの高度もかわらないしやっぱりNASAの20-20にしようと気持ちが固まった。ヘリも燃料の問題以前に、腕の問題のほうが大きいし。今の燃料でもできる技はいっぱい。

F.AIRでレッドスペシャルは使い切って終わりでいいやと思った。3フライト目

風もここで無風となり、トルクロールの高度もどんどん落ちる。久々のアイレベル以下でのトルクロールもできた。ラダータッチも数年ぶりにできそうな感じ。

燃料がなじんで回り始めたのか、腕が戻ってきたのか、めっさ楽しい。

アイレベル以下でふらついても、リカバリーできる。

やっぱりニトロが大いほうがいいんかーーーい。

と思ったところで送信機のバッテリーアラームが鳴り響く・・・・ 30秒もしないうちにノーコン。たまたまフルスロットルに近く、そのまま滑走路へ バキッと。

(TOT)

詳細は 下記の通り。


F.AIR 死亡

2009-06-21 16:07:59 | インポート

詳細は後日。

原因は12xのニッケル水素電池。

バッテリーアラームが鳴ってから30秒もしないうちにノーコンになる。

墜落後表示を見ると7v台。電波の発射を示す青のLEDは消灯・・・・・。

電池は今テスト中だけど、150mAh充電して、アラームがなるまでに30分。

でも9vでアラームが鳴ってからの電圧降下はものすごい速度、

8.9→8.8→8.7vと2秒位くらいで落ちていく。

そのバッテリーを10xにつなぐと、そこまでの速度で電圧は落ちて行かない。

これは12xのアラームは9.5vで鳴らさないといけないんじゃないかなと思うんだけど。

12xをお使いの方はご注意を。今電池が元気でも弱ってきたらオイラと同じことになるかも。

オイラの電池はまだ充電3回だったのだけれど。