rc3dcom

空物RCのブログです。

メインパソの CRT壊れる

2006-09-27 18:03:12 | インポート

ここ最近、画面が一瞬消える症状が出ていたCRTがついに昨日お亡くなりに(TOT)

ここ数年で2台目。しかも同じビデオカードにつないでいたCRTが壊れた。ビデオカードのせいではないかとも前々から疑っている。これで我が家からパソコン用のディスプレイが無くなった。

もうすでに ブラウン管CRTは見つける方が難しい。

というわけで、液晶ディスプレイを買うことに。いくらぐらいするんだろう。ネットで見ると4万円あれば買えそう。

ということで 4万円で買いに行くことにした。

液晶ディスプレイは前々から買おうとは思っていたけど、まだまだ発展途上なこと、今のブラウン管が壊れることなく動いていたので、まだ 待ち だと思っていた。

さて、ここで液晶ディスプレイの選び方

現在市販されている 液晶ディスプレイのパネルは主に3種類

TN、VA、IPS

TNは 反応速度が速い 低価格 視野が狭い

IPSは 反応速度が 遅い 高い 視野は広い

VAはその中間。

とまだ一長一短が分かれている。

反応速度は動画を見る場合でも8msあればとりあえずOK

17インチ液晶だと ブラウン管の18インチ相当

19インチ液晶なら 19インチブラウン管・・・

と液晶の方が表示領域が大きいこともふまえよう。

視野角が狭いと、極端には、真ん中 正面から見ると 隅の方は色、明るさが変わってしまう。少し顔を動かしても同様。ここも注意。

端子 アナログ(Dーsub15品) デジタル DVIーDとI アナログとデジタルが両方ついていれば将来に渡って安心。今回はデジタル端子はいらないので格安のアナログ端子のみの液晶でもいい。

パネルの光沢あり、無しは好みで。

これをふまえたらあとは、自分が実物を見て決めるのみ。

結局

にした。2万5千円しないとは予想外の低価格。

家に帰って気づいた。スピーカー内蔵。これはいらなかった。

動画もしっかり見れて、視野角も満足。

残念ながらドットの常時点灯あり(TOT)

ビデオカードもアヤシイので アナログ2系統出力のビデオカードに買い換え、いつか液晶の2つめを購入する。

まだどの高級液晶もブラウン管の速度、視野角に達していない。表示速度がどーのこーのとか視野角だどーのこーのとか言われなくなる時代が来て欲しい。


クラブ員NEWS

2006-09-23 19:15:42 | インポート

本日の出勤者

だいたいみんな。

今日はみんな大きなトラブルは無し。よかったよかった。

G202は飛ばし飽きてきた。

DZ140はやっぱりキャブ開度に対して 出力がリニアでなく、トルクロールはかなりキャブ開度が下で釣り合うけど、そこからスロットルをあげても、上がっていかない。ニードル調整が面倒につき、未調整というのもあるけど。

エアーファンネルをつけるとリニアに近くなるらしいけど、IMのファンネルを見ても、説明がないので、全く分からない。

G202の飛びもびみょーーー

大型機の入門には失速もしなくて抜群だと思ったけど、やっぱり失速しなさすぎてアクロが楽しめない。ホバリングやコブラもふらつくし、ハリアーは向かい風ではできない。

まあいいや もうすぐ NEW機体が届くし。


クラブ員NEWS

2006-09-17 23:32:33 | インポート

本日の出勤者

レギュラーメンバー全員

白井氏 昨日150ccEXTRA お亡くなりの模様。本日京商G202お亡くなり。

今日は、9XIIでの初フライトとなった。とりわけ問題なし。

G202も もう40フライト。そろそろ落ちても問題ない。

9Xは修理に出そうかな。クレーマーT氏にクレームの付け方を教わったし。


クラブ員NEWS

2006-09-04 19:12:52 | インポート

3日 日曜日

出勤者

神村さん、TAMさん以外のレギュラーメンバー。

一番のトラブラーはおいら。

昨日はG202を思いっきり飛ばそうと準備。念のため予備機としてminiEXTRAを持っていくことにする。予備機を持っていかないと、トラブル可能性が高いから。今日は飛行機をめいっぱい飛ばそうと、ヘリは持っていくのをやめる。ヘリを持っていかないのは年に2回あるかないか。

さて、G202を飛ばそうと、スイッチオン、おや? 動かない、プロポは電源はいっているし、機体側のバッテリーもじゅうにぶん。

プロポを借りて、モジュールを差し替える。動く。

9X 電源は入るのに電波が飛ばねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(TOT)

予備機も持ってきたのに、送信機のトラブルの為無意味に。

やっぱりヘリも積んでおかなきゃいけなかったー。

ヘリを飛ばさずに帰ることは最近よくあるけど、一応積んどかないといけなかった。

9xⅡに買い換えようとはずっと前から思ってたから、この際、9xⅡを購入する予定。

9XⅡは機体データーのバックアップがリチウム電池式ではないのが魅力。

9X車の中でひっくり返ったことはあるけど、前回使用後からは特に何もなかったなのになーーー。そういえば、電源投入直後、サーボが動かないってことは初めからあった気がする。電源を入れ直せば問題なかったから、使ってたけど、10xはそんなこと1回もなかったから、おかしいかな?とはわずかに思っていたけど、あ、でもNES321(ボイジャーEで使用していた)で電源投入直後はうまく動かなかったことがあっな、10xで。これは他の人でも同症状で、フライト中は私も知人も問題なかったので、機動不良(BECによる)その類とは思ってなかったけど・・・ やっぱり、OPTでは動かないってことはなかったな。

まぁフライト中にノーコンにならなかっただけでも良しとしよう。