goo blog サービス終了のお知らせ 

烏合庵奇譚

Welcome to Raven's roost
渡烏の戯言など… お聞き流し下さい.

烏式ラーメン #5.5;煮豚のたれで“群雲らあめん”

2010-02-07 12:17:25 | 烏合庵の食卓
土曜深更.翌日坊主がガッコで試験と言う事で,つれあい共々早寝.新しいモバイルPCのセットアップに手間取っていたら一寸小腹が空いてしまった.目の前にはつれあいが肴に仕立ててくれた煮豚のたれ(煮汁)が少し残っている.残り飯で葱チャーハンでもと冷蔵庫開ければ西山麺一玉発見.ならば!



例によって昆布・煮干・鰹節で出汁をとり(たれが少なめなので少し強めに煮出す),塩と酒で五割がた塩梅.


暖めた丼に,葱半本をキッチン鋏でざくざくと切り入れ,煮豚のたれを絡めておく.


出汁を沸かしたら卵を割りいれポーチ.少しのディレイで麺を湯掻き始める.


黄身トロのタイミングで出汁を丼にあけてたれを溶き,堅めに茹で上げた麺を泳がせて卵を載せる.卵の周りに岩海苔をたっぷり散らせば“群雲らあめん”完成です.


うん,取りあえずは出来たかな.黄身もとろとろで好い感じ.さっぱりめで夜食には丁度良いかも.


ただ,出汁の煮出しはちょっと裏目.えぐみが少し立ちすぎた.今度ばかりは煮干のワタを取った方が良かったかも.旨味調味料一振りすれば治まっちゃう範囲なんだけどね (^^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 節分の夕餉 | トップ | 浄水器(日本ガイシ;C1)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

烏合庵の食卓」カテゴリの最新記事