12/29
正月仕度は二重苦日を避けたいけれど,塩抜きくらいはネ (^^;)ゞ


12/30
数の子を漬け,


包丁を研ぎ,


餅を切り,

御鏡を据えて

日の落ちる前に注連飾り.


12/31
御節をお重に詰めれば,あとは…

15時,総領帰札.次男坊は(彼女と?)カウントダウンイベントですと.


皆様,どうぞ良い年をお迎え下さい.
正月仕度は二重苦日を避けたいけれど,塩抜きくらいはネ (^^;)ゞ


12/30
数の子を漬け,


包丁を研ぎ,


餅を切り,

御鏡を据えて

日の落ちる前に注連飾り.


12/31
御節をお重に詰めれば,あとは…

15時,総領帰札.次男坊は(彼女と?)カウントダウンイベントですと.


皆様,どうぞ良い年をお迎え下さい.