魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

寸止め-おまえはまだ死んでいない-宇宙

2015年07月16日 | 美味しいもの
ランチパスポートで行って来ました。「紅蘭亭」。

「赤」or「黒」の坦々麺。

辛いの好きな私が選ぶのは当然「赤」。ワインも赤が好きやしね。


やってきましたよ。

まずは普通に食べるんです。そのままね。

ええ、始まりは普通です。



・・・・・ふと目の前にこんなのが。




これ見たら「麻」「辣」かけたくなりますよね。



でもどれだけかけようかちょっと悩みます。



5週回しで死ぬそうです。サヨナラも死ぬのも嫌なので、4週回しにしました。
寸止めルールです。

結構来ますね。寸止めで良かったのかもしれません。

これをお読みの勇者はぜひ5週回し以上にチャレンジしていただきたいと思います。
もちろん責任は取れません。




さて、本日の長崎にあったピンボールはこれ。



「コズモス(コスモス)」。宇宙ね。

浜電気ビルの5Fにゲームセンターがあって、ピンボールがたくさん並んでいました。
その中の1台。

このゲームはすごく難易度が高くてなかなか上手くいきませんでした。

写真2枚目の左上の方に、写真では見えませんがホールがあって、そこへボールを入れると
バックボックス(1枚目の写真、得点の表示される箱)の地球の周りを人工衛星(スプートニク型)
がくるりと1周します。それを4回やると1ゲームが上がります。(1ゲームボーナスで出来る、
もちろん高得点でも1ゲーム上がります)

でも難しくて2回くらいがいいとこでした。人がそれをやるのを見たこともありませんでした。
必死になった思い出です。とんでもない鬼ゲームでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイスたっぷり-Tikiのキーマ-西部劇のガンレディ

2015年07月15日 | 美味しいもの
スペインワイン会出張時の補給です。

「Tiki」にてカレーです。
こんなお店ね。

12時前ですが、次々とお客さんが入ってきます。


さあ、メニューです。



トウガラシの「プリッキーヌ」が辛さの単位で何本入れるかで(1~10本まで)決定されます。
通常でも辛いので何も言わない方も多いのですが、常連さんは「何本で」と指定します。

お上りさんの私は、このお店は5、6回行っておりますが、5本ではなく、つい「5辛で」と
言ってしまいます。まあね、試飲会前だし、そう無理は出来ません。


オーダーは食べたことのない「ラムと長ネギのキーマカレー」にしましたよ。

さあ、来ました。

いい感じでしょ。

もちろんとてもスパイシー。数種類の豆、長ネギ、ラム肉、アーモンド、タケノコ、
パクチーなどが色とりどりに、口の中でダンスを踊るようです。
辛さもさらに微妙に欲しかったので、写真奥の辛味スパイスで補填。

付いていたレモンを絞ると、味が引き締まってとても美味しくなりました。
カレーに酸味はとても大切ですね。


私が着席したすぐあと、ひとりの女性が入ってきて隣に座り、いきなり「ココナッツ 10本で!」
と素早いオーダー。私が食べるよりペースが早く(私は写真とか撮るのでちょっと遅れそう)、
さらに辛味スパイスをガンガンふりかけ、サクッと食べて出て行かれました。
常連さんでしょうね。まさに西部劇でガンマン(女性だからガンレディ)がカウンターで
バーボンをグッとあおって出ていく様です。潔くてカッコイイ!!


それを見て私は、う~ん、まだまだ修行が足りんね~と思った次第。
「ココナッツカレー」とはグリーンカレーのようでした。

ちなみに「スパイシーチキンカレー」、「スパイスMAXチキンカレー」が基本のお店です。

ちょうど山笠だったようで、街中もカレーのようにお祭りスパイスたっぷりで賑わっていた
ようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペインを食べつくせ!飲みつくせ!

2015年07月14日 | ワイン ~2019年


「2015 スペインワイン&フード商談会」へ行ってまいりました。(福岡まで)

もちろんワインも数百アイテム。どれだけ試飲したかもう分かりません。


もうフラフラでした。(フラダンスじゃないですよ)




食材もたくさんありますが、スペインといえば生ハム、イベリコ豚!!!
ということで










生ハムにサラミなどやチーズ、オリーヴ、その他食材がたくさん!


ちょっと面白かったのはこちら。

なになに?「世界一美味しいアンチョビ?!」
ならばと、2、3切れくらい食べてみました。
でも本当に世界一かどうかはよく分かりません。

実はワインを試飲しなければならなかったので、これらの食材はラスト10分で
パラパラとつまんだだけです。もっと楽しみたかったなあ。




仕事上、もちろんワインがメイン。

ジャケ買いしたくなるようなユニークなラベル。

実は左側奥にある青い花のラベル「Tietar」はとても美しいガルナッチャのワイン。



さらにジャケ買いワイン。



などなど。


中でもミュージシャン魂をくすぐるのはこちら。

「シンフォニア」。これ、いくつか入れてみようと思いました。



その他面白かったのを備忘録を兼ねて貼っておきましょう。

「ヴァルデラーナ」というところは良いです。右側のワイン(ミロス・デ・リベラ)も
柔らかく入るけどすごくタニックで驚きました。かなり渋いけどメチャ良いです。


あと印象的だったのは

「クネ社」。
ここの狙いがいい。モダンなんですね。重々しくならないように、すいすいと進むように
造られているのでしょう。そして写真の一番右側の「インペリアル」は高いけどメチャウマでした。


あまりに多くのワインを試飲したため、多分タンニンのせいでしょう。口の中で皮がむけて
ヒリヒリと痛みました。最後に生ハムなどをつまんだ時に、痛くてうまく噛めませんでした。

苦しみながら試飲をするのは、もはや格闘なのかもね。

でもがんばってたくさん飲みましたので、いろいろとお届けできるかと思います。
ちょっとしばらくは当店のラインナップはスペインが多くを占めるかもしれません。
でもお楽しみに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンガーから~の前田よくやった!

2015年07月13日 | サッカー
ええ、行って来ましたよ。

ココウォークのパブリックヴューね。


本日は福岡出張、試飲会のため、戻りは夜になります。
明日への体調を整えるため、ホームゲームでしたが、スタジアム観戦は見送りました。



もちろん縁起も担ぎました。

まずは我らがスポンサー、リンガーハットで冷やしちゃんぽん。



エビトッピングがサービスなのさ。

ホントはプラス100円で麺をWにすることをぜひお奨めします。女性でもです。
(麺の食感が本当に素晴らしいから)

今回は太り過ぎのため自重。
この麺は秀逸だし、スープも驚くほど良く出来ているし、野菜はシャキシャキで、冷たさ
を生かした逸品でしょう。

途中から持参のデスソース(メチャ辛)で味変もしました。



さて、V・ファーレン長崎は6試合ノーゴールのあと、前節でやっとのことで1点。

結局7試合を「4敗3分けでたったの1ゴール」だったんだよね。


そしてこの試合。

やっとこさ1-0での勝利。

決めてくれましたよ、前田選手。ほらっ。(突っ込んで倒れながら入れたのが彼です)




そして勝利!!!


JFL時代からの生え抜きがJリーグになってから初得点です。

やっぱい男やね~!


そんなわけでやっとV・ファーレンも復調の兆しを見せ始めたので、本日は私も
しっかりとがんばって大いなるワイン達と戦ってきます。
相手は大好きで私と相性の良い「スペインワイン」たちなので存分に暴れてきます。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょうど良い満足感-郷厨

2015年07月12日 | 美味しいもの
すごくちょうど良いお店だった。

なにからなにまでちょうど良過ぎるくらいちょうど良かった。

そんなことってあるの?と思われるかもしれないけれど、まさにそうでした。


長崎市古川町にある「郷厨」。




ランチパスポートメニューはこちら。

酢豚(長崎ではスーパイコと言う)、中華春雨、中華スープ、ごはん、おしんこ。



一見少なめか?と思いきや、これが絶妙にはまるほどちょうどいい量。
ガッツリ学生にはちょっと少なめだろうけど、私には味付け、味わい、バランスも
まさしくちょうど良い。


その後デザートが。

このマンゴープリンがすっごく美味しい!満足感を与えてくれます。


540円を出してすべてが「ちょうど良い」と思える完成度でした。

もちろん700円も800円も出したら、そうは思わないかもしれない。
満足度が不足するかもしれない。

ちょうど良い満足度を含めて、540円だとすべてが美しく思えるランチの時間でした。

確かにお店の利益は減るだろうけど、こんな価格でこのランチを出していただけたなら、
常に大多数のランチ族に幸せが来るであろう、そんな内容でした。



さて、本日の長崎にあったピンボール。



これは確か宝塚映画館の中にあったゲームセンターに置いてあったと思われます。
バリー社の「Galahad」見たことかる方いるかもね。

正面ボード(上の方の写真)の上の方に「7」が点灯していますが、スコアの末尾が
7だと1ゲーム、「ボコッ」とサービスでゲームカウンターが上がる(もう1ゲームできる)
ようになっていましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来のスタジアム-熟しかけたワイン-オールドモデルPB

2015年07月11日 | ワイン ~2019年
まあね、何と無駄なお金がかかることでしょう。

オリンピックスタジアム(国立競技場)のことです。

なでしこジャパンの選手なんてアマチュア扱いの選手もいて、給料も出ずにサッカー
やっていたりするのに、そんな無駄遣いの予算があったら回してあげれば、と思う。

totoくじの利益を女子サッカーにももっと還元してもいい。


他にも恵まれない環境でがんばっている方々が多いんだろうなと思う。

富めるところには湯水のように資金が集まり、末端はカラカラ。

そうかあ、これが世の中のシステムなのかあ。

私も富めるところへ引っ越したい。みんなそう思うよねえ。





今夜はこれ。
とても久しぶりの試飲です。




2008 ペタヴェル イヴニング・スター ソーヴィニヨン・ブラン
  (豪、ソーヴィニヨン・ブラン種、白、千円台前半)


香りは柑橘、トロピカルフルーツ、マンゴ、マロン、ミネラル、蝋、ジャスミン、菩提樹、
などなど。熟したフルーツ、熟成香がしっかりとあります。

かつてはさっぱりとした印象でしたが、よく熟していますし、その魅力もありますね。
味わいは柑橘がきれいに熟し、マロングラッセまではいきませんが、さわやかさも残し
つつのそんなイメージです。

ひと括りにしたらいけないのは承知ですが、フランス人にはちょっと終わりかけている。
イギリス人と日本人には結構受けが良い、そんな微妙なレベルにも来ているとも思われます。

こういったソーヴィニヨン・ブランはとても面白いです。「ソーヴィニヨン・ブラン(も
しくは白ワイン)が熟したらこんな形になりますよ」ということが味わえますね。



本日の長崎にあったピンボールはこちら。

ちょっとシブイとこを突いてみました。かなり古めです。
ゴットリーブ社のクロスタウン。

愛宕にあったスポーツセンターのプールの横の方にゲームスポットがあってそこに
あったような・・・違うかなあ。よく分かりません。私が小2~小4くらいの頃か。
悪ガキ(ゲームガキ)でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不覚のトライ-雪の浦ハム~のガリバーの平和

2015年07月10日 | 美味しいもの
昨日はたまたま配達で北部地区へ。


ランパスでとある方が美味しいと言ってたので・・・・・
雪の浦ハムへ。


おお・・・



なんてこったい!

定休日。よく確認しなかった私がバカじゃった~!


まあ、その流れで帰り道にこのお店へ。




近所の人たちが和気あいあいとやっていた。
380円からメニューがあるのでとても通いやすいお店のようだ。
多分70代?のご夫婦がやっているのかな。


ランチパスポートのメニューはこちら。



広島風お好み焼きにサラダ、ドリンク。

どこが広島かはよくわからないけど、そこそこのボリュームと食べ応え。

脱力系ですぐお店の方と仲良くなれそうな、そんな雰囲気。


奥さん「ボク、いくつ?」

子供「4才!」

奥さん「そう、元気ね。ジュースば飲むねー」

そんな会話も。


あるお客「おばちゃん、足はどうしたと?」

奥さん「脳梗塞で倒れてから思うように動かんとさ。もう治らんと思う」

(実は私の母も同じ理由で体が不自由


・・・・・もうね、こんな感じ。
優しそうなもうじき引退のおじちゃんとおばちゃんがやっているお店。


心の中で「こっち方面へ来る機会があったら、また寄るけんねー」とつぶやく。
でもさ、以前浜の町にあったガリバーなのでしょうか???


よくわからんけど、まあいいや。
先日の新大工商店街界隈(桜馬場町)の「みやち」とともに常連さんと情が通うお店。

平和だと思う。

こういうお店があることが平和だと思う。

何となくだけど、こんなお店が存続している社会(現状)を守ることが何気に大事な
ことだと思う。

今の日本政府や、アメリカ国家を牛耳る寡頭勢力の指針である新自由主義(強者の論理)の
「いじめっ子政策」(零細や弱者に鞭打つ政策)じゃ絶対に分からない「何か」がきっと
あるんだろうな、と思うのさ。(うちのお店も似たようなものだからこそね)



おまけの今日のピンボール。(かつて長崎にあった)



「サーファーズ」ね。Bally社。あったでしょう。どこにあったかは思い出せないのさ。 
純粋にこれプレイしている頃が幸せだったかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げが続々-エル・マセット

2015年07月09日 | ワイン ~2019年
V・ファーレン長崎がやっと1点取りました。

ファジアーノ岡山戦(アウェー)で1-1の引き分け。

6試合無得点の後の1点。

まだ鬱憤とストレスが蓄積されています。なんか耐えてるなあ。

まあ、しばらく忘れると思っているので、あまり考えないことにします。
次戦も・・・しばらく熱を入れないことにします。


サッカーだけでなくワインも今苦戦中。

こちらの方がもっとたくさん耐えねばなりません。

何のことかといいますと、輸入元からの値上げ通知ラッシュです。

7、8、9月からの値上げがたまりません。おーまいがー!

昨年から為替相場の関係で(「円」の価値が下がった)どうしようもありません。
ストックもほぼ出来ないのですみません。価格も上がっていくことになります。
申し訳ございませんが、ご了承ください。






さあ、今夜はこれ。




2012 エル・マセット
  (仏、赤、千円台中ほど)

セパージュはグルナッシュ、シラー、ムルヴェードルなどなど。

香りはプラムやブラックベリー、黒糖、リキュール、絵の具、シナモン、ハーブ、
ブラックチョコなど黒くて沈んだ感じです。


味わいは暗め、重たく思えますが、ボディはそれほど強烈ではなくほどほどのウェイト。
オークからかのウッドやバニラの感じもしてきます。濃いめのフルーツが炸裂します。
まずまずいけてると思いますよ。

千円台のワインはもっと充実させていきたいと考えています。



ピンボールが好きなので、かつて長崎の商業施設やゲームセンターで見た、プレイした
マシンの写真を、時々ですが、おまけで張り付けていきます。懐かしんでください。




S東美の5Fのゲームセンターやったかな~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランパス-チャイデリカ&エスペランサ

2015年07月08日 | 美味しいもの
最近どうも食べものブログとなりつつあるこの方向性。


ちょっと待てよ、とも思うがランパスも手伝って、思い切り突っ走ってもいいと思う。

「ランチパスポート」を「ランパス」と呼ぶのは当たり前と思っていたけど、
最近では「ランパ」とさらに上をいく呼び方もあると聞きました。


さて、訪れたのは長崎市銅座町にある「チャイデリカ」。

13時近くだったと思うが、なんと、誰もいない!



12時過ぎあたりの波がひとしきり終わると空白時間帯が出来るのだろうか。
しかし間もなくお客さんがぼちぼちと入ってきました。でもランパス族だったかは不明。


メニューはこれ。



小龍包とネギ麺。油あえそばといってもいい。
ヌチャッとした食感が良い感じ。よくまぜまぜして食べてと言われました。
ピリ辛と書いてあったけどまったく辛さなし。

途中からテーブルにラー油があったんだったと気付き、バリバリと入れてみる。
やや軽めだけど美味しいです。「太ったあなたに軽めのランパスメニュー」とも言えます。



そしてもう1軒。
今回屈指のボリュームかもしれない?「エスペランサ」。
(facebookにはアップしたのですが、FBをやっていらっしゃらない方のために書いておきます)

前々回、前回とも参加されていましたが、いつもなかなか食べられない。
多かったり、改装中とか、いろいろと理由をつけられて、ありつけなかったお店。
個人的には「不沈空母」と呼んでいたのですが、今回は1回目でするりと攻撃成功。
「トラトラトラ」です。





ジャークチキンとジャークキーマカレー。

サラダにスープ(具だくさん)、さらにドリンク。

今回屈指のコストパフォーマンスかもしれない。量が多くて、味付けも良い。
チキンは3切れあるけど、唐揚げ3個分と思ってください。


もちろん「辛さは足せますか?」の質問は必須。

出来ないとのことだったので、予想通り。
忍ばせてきたデスソース(タバスコの20倍)をバリバリと使う。

あまりにお腹いっぱいになって、夕食もすごく軽く済ませたくらい。

かなりの満足度。また来ようと思いました。
3個スタンプを押してもらってコンプリートしたいです。
でも太るかもしれないので、そこはまあ・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一勝軒-なでしこ健闘虚し

2015年07月07日 | 美味しいもの
なでしこジャパン、残念でした。

USAに2-5での敗戦。でも決勝まで行ったのですから見事なものです。


4年前の澤選手(キャプテン)の言葉、「苦しくなったら、私の背中を見て!」
を思い出すと今でも素晴らしい言葉だなあと、元気づけられ、また自分自身が家族に対して
そういう存在でなきゃいけないな、と強く思います。

今回の大会ではDF的な選手が印象に残りました。
宇津木、熊谷、岩清水、有吉選手などです。DFの選手が印象的だということ自体が
タイトな引き締まったイメージなのかもしれませんし、攻撃力が弱かったのかな・・・。

いろいろ言っても仕方ないので、4年後の宿題としてまたがんばってほしいです。

また、代表にこそ入らなかったけど素晴らしい女子の選手もいると思うので、そんな才能を
見つけて応援するというのもいいですよね。


ひと息ついて、心を落ち着かせて・・・V・ファーレンに備えようかとも思います。
次戦は因縁の京都戦です。まだ先ですが。
V・ファーレンも応援すれども、応援すれどもねえ・・・





さてと、ちょっと遠めですが矢上町の「一勝軒」行って来ました。



前にここは「まるよし味?」と思ったので確認の意味もこめて。


ランパスメニューはこちら。

ラーメンにギョウザにおにぎりorごはん。


まずはスープを、ネギも入らないようにしてひとすすり。

・・・!

やっぱり「まるよし」です。

すぐ近所にまるよしがあるのですが、お構いなく同じ味です。なんかすごい。

この味になるとは・・・?!

長崎人にはこの味が合うとでしょうか。
個人的にはギョウザはいらないな。帰ってからニンニク臭いと言われてしまいました。

お客さんも多くて賑わっていましたよ。
前の一昇軒(わげ)の店主は元気なのかなあ・・・?
あの味が食べたいなあ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産登録-ワインの力

2015年07月06日 | ワイン ~2019年
長崎を始め8県にまたがる「明治日本の産業革命遺産」(23施設)が見事に世界遺産登録
となりましたね。

めでたいお話です。
でも「世界遺産」ってちょっと安売りかも・・・とちょっと心配。

特に端島(軍艦島)は保全が無理なだけに認定にはならないのではないか、と思って
いたくらいです。だからこそ驚きでした。


こういった史跡や遺産には、政治や外交駆け引きは絡んでほしくなかったのですが、
韓国が外相会談での合意を覆したことには驚きました。結局認めるのなら最初から
笑顔でスムースに決めて欲しかったです。(韓国は信用を失いますよね)
まあ、内情はいろいろと複雑なことがあったのかもしれません。


でも、このやり取りで不思議に思ったのが中国や北朝鮮からの反発はなかったのだろう
か?ということです。

強制労働は韓国よりも、むしろ中国人の労働者の方が厳しかったと記録もあるはずですが、
何とも言わなかったこと、これがまた謎です。

たしかに「募集」という名で騙したように集め、労働条件の劣悪さはあったようですし、
その事実は覆りません。もちろん、世界遺産認定要件とされた時代が違います。
韓国がそう言うのなら、北朝鮮だって、中国だって同じはずなのに・・・不思議ですね。


詳細やそういった事実は「岡まさはる記念長崎平和資料館」に行けばはっきりします。
かつて「一に高島、二に端島、三に崎戸の鬼ケ島」と言われていたのは調べればすぐに
分かりますし、泳いで脱走したある方の子供が某有名人になったこととか・・・いろいろとあります。

このブログでも過去にこんな記事(クリック)も書いています。

やはりちゃんと調べなくてはなりませんし、これからも真実は徐々に解明されてほしい
と思います。

「よその国も同じようなことやったじゃないか」という潔さを欠いた逃げの姿勢は嫌いです。
ここは度量の大きさを、大人の対応を世界中の国々が見せていただきたいです。



数日前に書きましたが、当店のワインも、もしかしたらそのほんの微かな後押しを
したのかもしれません(クリック)



外国からの視察団はOKだったので、揉めた韓国の政治家も私が選んだワインを飲んだら
スムースに事は運んだかもしれないですね。(当店のうぬぼれ)


まあ、それはともかく・・・(この件に関してのコメントは長々と大変なことになるかもしれま
せんので受け付けません、あっても削除するかもしれませんのでご了承ください)


実はそういった陰でシャンパーニュとブルゴーニュも世界遺産登録となりました(クリック)

これもミクロクリマやテロワールなど、結局「オンリーワン」がもたらす味わいと
オリジナリティーゆえだと思います。それらがアイデンティティーやワイン文化の
元となっているためでしょう。(横文字が多くてごめんなさい和名で書くと大変なことになりそう)

世界遺産って考えれば考えるほど多くて、その多様性で世界の歴史や文化は成り立って
いるのでしょう。




さて、世界遺産認定がすっきりとしたところで、いよいよあと数時間で女子W杯決勝です。
サッカーでもすっきりと決めていただきたいですね。

W杯優勝とかだったら・・・・・死ぬまで忘れないよぉ・・・応援しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだボケちゃいない

2015年07月05日 | ちょっと怪しい
もの忘れをした時、最近いつも思います。

「まだボケちゃいないぜ、ただ頭が悪いだけなのさ」と。

口癖になりつつあります。

老化は否応なしにやってきます。誰しも他人ごとではなくなるんですよ。



昨日もそうでした。

ええ、確かに私の責任です。


塗ろうとしましたよ、ニベアを。正確には「NIVEA」(ニヴェア)ですかね。





缶を持ち上げてふたを開けましたよ。


すると・・・・・つるっと手の上で滑り、おっとっと!!!

慌てて落とすまいと焦りましたよ。

落としたら大変なことになりますもんね。

床やカーペットがニヴェアまみれです。


手の上でダンスを踊るようにニヴェアの缶はくるりと弧を描くように回りましたよ。

上も下も右も左もわかりません。

私はただ落とすまいと手に力が入りました。




・・・・・結果、何とか落とすことはありませんでした。辛うじて私の手の中に収めました。

まあ、良しとしましょう。




うわっ、こんなんなりました。

これは老化か、おっちょこちょいか!

でもね、明日、あなたがニヴェアやハンドクリームなどの缶を開ける時、こうならないとも限りません。

しっかりと忠告しておきましょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大工ist(シンダイキスト)への道-みやち

2015年07月04日 | 美味しいもの
やってきました、新大工界隈の探索。

読者の方から「もぐり」なんて呼ばれないように、この辺りに詳しい方が仰っていた
お店を次々と探索です。

大いなる「新大工ist」(シンダイキスト、ちょっと浮かんだ言葉ね)への道でしょう。


・・・って言ったって私は大浦地区の住人なので所詮もぐりでなんですけどね。



今回のミッションはこのお店。

長崎市桜馬場町、シーボルト通りにある「お好み焼き みやち」



んん、シンプルかつ、なかなかシブイ佇まいだ。


入ってみましょう。

まずはメニューね。


お手軽な価格でお好み焼きと焼きそばなどが食べられます。

多分学生に人気なのだろうなあ。
下校時間頃にはクラブ活動を終えた学生が陣取ってガッツリやっていそうな雰囲気ではあります。


ちょっと悩みながらオーダーは「肉卵」にモダントッピング。600円。


店内は



昭和の面影がしっかりと残り、優しそうなご主人と奥さんがやっていらっしゃいます。
もう36年もやっているそうです。

この写真見て、長崎を離れた方で「おじちゃんおばちゃん元気そうだね」(失礼かな?!)
とつぶやく方もいらっしゃるんじゃないかな。


さて、やってきましたよ。

フォークで出てくるのは極めて珍しいですね。

モダン焼きにするとちゃんぽん玉が入っているので(これは長崎のお好み焼の特徴でしょう)、
結構厚みがあります。



少しの時間、学生に若返った気分でハフハフしながら味わいます。

今度は特製お好み焼きを+50円でジャンボにして食べてみましょうか。
すごく満腹になりそうです。どなたかが食べていましたが焼きそばも美味しそうでした。

私の住む大浦地区にはかつては何軒もお好み焼き屋さんはありましたが、今はゼロ。
子供や学生がかなり少なくなってしまったせいです。町を形作るうえで学生の存在は
大きいですね。いろんなカラーが混沌と渦巻いて、たくさんの色合いがあってこそ
面白い町になるのでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウ畑とヒツジ-世界遺産決定の縁の下のワイン

2015年07月03日 | ワイン ~2019年
輸入元から届いたワインリスト(カタログ?)。
その裏表紙が面白い。


まずは見ていただきましょう。


ブドウ畑の中に毛を刈られたヒツジたち。

どう思われますか?

これはニュージーランドの光景なんですね。

羊たちが雑草を食べてくれます。除草剤を撒かないでも、こうしていけるのでしょうか。

日本でも「カルガモ農法」とかあるじゃありませんか、そんな感じでしょうかねぇ。

しばらく見入っておりました。

・羊の数の方がきっと人口より多い国ならではのことだろうか?

・羊はブドウの実も美味しく食べるのだろうか?

・羊の糞はブドウの生育に役立つのだろうか?

・この羊の肉を食べながらワインを飲むと美味しいの???

・まさか村上春樹の小説に出てくるような羊はいないよね。

・・・・・などなど。

1枚の写真からいろいろと想像すると楽しくなります。



まあそれはともかく、私達がワインを飲む時にヒツジの姿とかは想像しませんよね。
同様にお米を食べる時にカルガモの姿も想像しません。案山子くらいどうでしょう?

つまり本当に「縁の下の存在」なんです。




7/3~7/5の間に第39回世界遺産委員会で「明治日本の産業革命遺産」が決定します。
特に長崎県では「軍艦島」「グラバー園」他関連施設や場所がいくつもあります。
多分決定されると思います。


実はその裏に・・・当店のワインが関わっているのです。


世界遺産関係の海外からの視察があって、そのパーティーで使うワインを、とある方(団体)
を通じて、当店でお買い上げいただいております。

白、赤、1本づつですが、当店のセレクションワインがそのパーティーで使われたことになります。
その会が上手く運んでいればきっと良い結果につながることでしょう。
その答えは今月3~5日の間に判明いたします。

もしも世界遺産認定が成功した暁には、もしかしたら当店のワインも一役を担ったことに
なるのかもしれません。

そうだとしたら、嬉しいことですよね。
個人的に「長崎から世界遺産」ということよりも、遥かにうちのワイン達が活躍して
くれたことの方が、この仕事に就いている上で、至上の嬉しさだったりします。
つまりは私のワインバカが役に立つこともあるわけです。

そして、多くの人々、多くのきっかけで世界遺産は認定されるのです。
・・・・・上手くいくといいなあ。
お読みのみなさん、暖かく見守ってやってください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこがめでたくて-attic

2015年07月02日 | 美味しいもの
なでしこジャパン、快進撃ですね。

イングランド戦、手に汗握り見入ってしまいました。

イングランドの獲得したPKはちょっと厳しかったけど、決められてもおかしくない場面で
外してくれたり・・・といろいろありました。

日本の取ったPKだって背中を押したのはペナルティエリアの外側といえばそうだったかも。
運も不運もつきもので、でも結果何とか勝利しました。

次のアメリカとの決勝戦が楽しみです。


昨日ですが、仕事で北部方面へ。
住吉町のお店でランパスを使おうとするも、満席で断られ、別のお店では入った瞬間、
たばこの煙でモワモワ。席にも着かず、すぐに出てしまいました。


また帰り道に別のお店へ行くと「ランパス本日は終了」の看板。

どんどんやる気が削がれていきます。

もういいや、近所だけでいいやって気分。


絶対に開いていて、売り切れの多分ないであろうお店「attic アティック」へ。



曇って、いや小雨も降り煙って窓の外の海も淋しそう。


メニューです。



オーダーはもちろんランパスメニューの「みそカツトルコライス」540円。


案外太るよー。多分味噌の塩分が多いから。ちょっと塩辛いもん。
あとは美味しかったよ。


さてなでしこが勝って気分も良いので、太ってるけど、また出撃したい気分。

ランパス仲間とどこかで遭遇するかも。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする