住職の独り言

~ご縁に触れて~

仏教文化講演会

2018年06月22日 | 独り言

 講題「心に唱う いのちの歌」

と き 6月24日(日)13時開場 14時開始

ところ アミュゼ柏クリスタルホール

      柏市柏6-2-22 ℡04-7164-4552 

 参加費 無料(先着400名)

シンガーソングライター/作詩・作曲・歌い手

福井県坂井市三国町生まれ

自然豊かな土地の寺に生まれ育ち、幼い頃から歌やピアノに慣れ親しむ。
中学時は合唱部に所属し、川辺や本堂でのびのびと歌うことを覚え、15歳よりピアノの練習の合間に作詩作曲を始める。

音楽教師を目指す最中、ふとしたきっかけで出場したYAMAHA TEENS MUSIC FESTIVAL2001で全国2位となるも、大阪音大ピアノ専攻に進学し4年間クラシック音楽に浸る。4年の教育実習時に、自作曲の弾き語りをした際、人と自分を繋ぐ" 歌の力 " を再認識し、卒業後に上京。

ライブ活動を重ね、2008年にセルフレーベル「Hi-sept.music」を立ち上げ、1stアルバム「潤-jun-」にて全国デビューし、配信など含めこれまでに10タイトルの作品をリリース。
「生かされていること」をテーマにした詩や音楽の世界、それを強く美しく表現する歌声は、幅広い世代から指示を受けている。
近年では、自身の創作活動のほか、公式テーマソングや校歌の作詞作曲など、楽曲提供においても広がりをみせている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする