かつて毎週ゲレンデをスキーしてる映像ばかりが流れるテレビ番組がありました。その名もski nowです。スキー好きでなくてもそんなのがあったねという相槌をもらいますが、いまや人がいなくなった平日のスキー場で目立つのは外国人ばかりです。ニュースで流れるのはニセコや八方に集まるオーストラリア人や米国、欧州の白人のニュースばかりです。もう一つの流れとしてガーラに集まるそりをする外国人の群れなど一度もテレビで紹介されたことはありません。昨年発見したこの事実は実はさらに進んでいて新たな局面も見せているのです。橇をして生まれて初めて見る雪と戯れそのスリルと感動から今度はスキーを始める人という人も出始めていて仕事とスキーをセットに集まる人が出始めているのです。もしからすると数年後、今まで冬の五輪に縁のなかった国からの出場があるかもしれません。各温泉宿は慢性的に人手不足で外国人を雇うことも普通になってきましたが、そもそも外国人が集まる理由に日本のゲレンデの雪質の良さと手軽さというのが一番の理由なのにまだまだ気が付いてないのです。わざわざ外国からも訪れるのに日本人のスキー人口はどんどん減っていてかつては中学の修学旅行がスキーだったのがいつのまにかディズニーランドになってしまったのです。そのおかげで志賀などでは旅館が相次いでつぶれてしまいました。スキーを取り巻く環境や扱いに何か齟齬があり、国としても判断が間違っていて簡単なことなのに正せてないという状況を感じます。それは繰り返しこのブログで指摘している冬の高速の渋滞です。土日だけスキーをすることが多いというこの現状をただすだけでスキー場も地方経済も格段に上向くのです。スキーをしたい人やリゾート感覚に浸りたい向きは多くいるのに果たせない現状と土日だけに集中する人を分散する効果と意味を理解しない人が多いのです。年末年始やお盆の混雑と同じで国民がみんな十分にリゾート的な休暇を堪能する国民になれば景気は回復するのです。働き方改革などというなら公務員銀行員の土日就労から始めればいいのです。下手な公共事業などより土日だけ休むという習慣の放棄から始めれば人はもっと金を使い始めるのです。ゲレンデが活況になればゲレンデで働いてより多く滑りたいという人も増え地方に住んで働く人も増えていくのです。昔のゲレンデのマスコミ登場率は相当の物でしたが、それだけ人々の関心の的であり、誰もがゲレンデを自分の舞台と思っていたのです。そのお膳立てとしてテレビで昔日のようにもっとスノーリゾートの魅力を紹介したり美しさをアピールしてもいいのです。といつも思っていたら昔のスキーナウのような番組がひっそりと復活していたのを発見しました。それはBS12のSKI TVです。土曜の27時という誰も知らない時間帯の誰も見ないようなテレビ局でまあひっそりとよくも隠れてやっているものだと感心しましたが、出ているのはナショナルデモンストレーター、丸山貴雄という豪華さです。まだこういう番組がテレビで流れるとなればなんとなく細いながら命脈がつながったという希望の光が差したようです。まだどんな番組か見たことがないのですが今度の土曜が楽しみです。
最新の画像[もっと見る]
- さようなら川村記念美術館 2週間前
- さようなら川村記念美術館 2週間前
- 雨の首都高爆走 3週間前
- 雨の首都高爆走 3週間前
- 雨の首都高爆走 3週間前
- のろのろ台風に 3ヶ月前
- 配線とパソコン設定と 3ヶ月前
- The 100 3ヶ月前
- どうせならクリスタルマウンテン 3ヶ月前
- 米不足、水不足 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます