★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

始めて目にした黄からすうり

2005-11-16 08:35:25 | 思いつくまま




サラダ街道を走行中 大型のレモンが何個かぶら下がっているような不思議な光景を目にしました。

近付いて見ますと、まるで黄色い手榴弾のような形の実が・・・

一位の木に7~8個からまって付いているではありませんか!

熟した実はオレンジ色に近い黄色をしていました。

私は始めて見る木の実で何の実か見当も付かず

植物に詳しい方に写真をお見せして「黄からすうり」であることを教えて頂きました。

白い髭のあるような「からすうり」に似た花を8月~9月に咲かせると

図鑑にありましたが、車で通りすぎている場所ですので気付かずに過ごしてしまいました。

来シーズンの花の時期には美しい花の姿を是非お目にかけたいと思っています。

   

☆判らない植物を教えてくださる青木先生の黄からすうりのページをご覧ください。

花の姿が見られます。





        一位の実を近づいて写してみました





                 







最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に! (南風)
2005-11-16 16:50:14
確かに、黄色い手榴弾に見えますね。少しドッキとしました。京都で日米会談をしてますから
返信する
本当ですね! (ran1005)
2005-11-16 17:04:08
今日は!南風さん!

たとえが悪かったですネ!

レモンのクリスマスツリーとでもすればよかったですね

後でもう一度見に参りましたら25個以上実がついていました

どうか来年までこの蔓を排除しないでくださいと心で願ってしまいました
返信する
黄カラスウリ (ももたうん)
2005-11-16 19:49:35
また、珍しいものを見せてもらいました。ありがとうございます。

最初の写真で、赤い実は何だろうと思っていたら、ちゃんとUPで見せてもらえて、こちらも良かったです。
返信する
実たべられるそうですヨ! (ran1005)
2005-11-16 20:09:41
こんばんわ!ももたうんさん!

いちいの実、食したことありますか?

私もまだ・・・

手の届く位置に沢山なっていたのですがちょっと食べる勇気がありませんでした

りんご畑の囲い(塀)に植えられているいちいの木に黄からすうりが巻きついていたのです 奥のほうに見える実はりんごです
返信する
こんばんわ (でこぽん)
2005-11-16 20:52:57
からすうり見たこと有りますよ見たこと有ると言っても

遠~い昔子供の頃(熊本)

山で良く見てましたツルにぶら下がり、ほとんど赤のようでオレンジに近い色で

鳥に食べられてましたよ、

色付く前は始めて見せて頂きました

返信する
からすうりの兄弟です・・・ (ran1005)
2005-11-16 21:37:58
でこぽんさんこんばんわ!

私も赤に近いオレンジ色の小型のからすうり派子供の頃見た記憶がありますが

黄色いオレンジに近い大型の烏瓜は兄貴分だそうですヨ

大きさも色もかなり違います
返信する
空の下 歩けば (moraisan)
2005-11-17 00:19:31
カラスウリもキカラスウリも数えるくらいしか見たことがありません。

花は暗いところで咲くというし、楽しみに待ってますね!

イチイの実は、私の周りでも実つきが良かったです。

故郷の北海道では、オンコ(アイヌ語)と言いますが、あまり聞きませんか?
返信する
blogはじめてから・・・ (ran1005)
2005-11-17 07:18:57
私はblog始めて自然の不思議や楽しさに目覚めました(遅すぎますよネ)

長いこと無関心で生きてきたことを反省したりしています・・・

四季の移り変わりを敏感に伝える環境は十分体感し感謝していたのですが・・・

生きることに忙しかったのは理由になりませんネ

これから色々教えてくださいネ
返信する
おはようございます! (ももたうん)
2005-11-17 08:07:39
私も、ブログを始めてから、視線が変わったように思っています。そう、生きることに忙しかったのだ・・・ということもありますよ、それなりに。そして、今も充分忙しいのですが、新しい出会いや、感動で心の栄養をもらっています。

さて、また、きょうもどんなことに出会えるのでしょうか?普通の毎日が、少しずつ心ゆたかになっていくようなきがしています。
返信する
そういえば・・ (ももたうん)
2005-11-17 08:11:13
まだ、イチイの実は食べたことがありません、どんな感じなんでしょうね?

「オンコ」・・・北海道のくまの木彫りは、これで作るのではありませんか?
返信する

コメントを投稿