★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

菖蒲湯

2009-05-05 08:59:45 | 思いつくまま







5月5日の端午の節句の日に ショウブの根や葉を浴槽に入れて入浴すると

邪気を払うと同時に血行が良くなり 身体を温め 

皮膚をなめらかにする等の効果があるばかりでなく

筋肉痛・神経痛・リュウマチ・肩こり・腰痛・消炎効果もあると伝えられてきました

平安・室町時代には菖蒲湯は端午の日の宮中恒例の厄除けの行事として

欠かさず行われていたそうですネ

我が家では四月中旬より洗面所と浴室の改修工事を行っており 

折しもこの連休を前にして工事が終了して浴室が使えるようになりました

今年の端午の節句は真新しい浴槽に温泉を張って(近隣の生活圏は一帯が温泉)菖蒲を浮かべ 

ゆっくり浸かって無病息災を祈りながら菖蒲湯を楽しむ事といたします









最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (チーコ)
2009-05-05 09:06:55
ran1005さん、
お風呂は温泉になったのですね。
羨ましいお話です。
菖蒲を入れて最高のひと時、出かけなくても家で楽しめるのですね。
返信する
チーコ様 (ran1005)
2009-05-05 10:34:17
新しいお風呂は気持ち良いです!
実はその昔、我が家の敷地内に温泉が湧出していました
限りある資源の保護運動が広がり市で温泉統合をして給湯制度に代わりました
近隣の生活圏ではこの制度の実施で温泉が水道の様に出るんですヨ
返信する
おはようございます (siawasekun)
2009-05-06 03:57:45
洗面所と浴室の改修工事、終了して、良かったですね。

端午の節句、・・・・・・。
無病息災を祈りながら菖蒲湯、・・・・・・。

いいものですね。
機会みて、我が家でも、・・・・・・。

ご紹介、ありがとうございました。
返信する
siawasekun様 (ran1005)
2009-05-06 07:31:34
端午の節句は今年は立夏でもあったんですネ
信州は爽やかに緑が燃えて初夏の印象がします

初冬の柚子風呂と共に毎年我が家では季節風呂を楽しんでいます
信州はリンゴの産地でもありますからリンゴ風呂やバラの栽培をしていますのでバラの花びらを浮かべたお風呂等も孫達と楽しんでいますヨ

工事中しみじみ有難さが判りましたが何時でも入れるお風呂は魅力です


返信する
菖蒲湯 (mogu881)
2009-05-06 10:15:17
洗面所と浴槽の改修工事が終わってよかったですね。
温泉なんですか・・・いいですね。
我が家も菖蒲湯しました。厄除け色々効果があるんですね。
今年一年元気で行きましょうね。
返信する
菖蒲湯を (rocky)
2009-05-06 16:19:08
今年はやりませんでした。
もう息子も大人になったので、妻が忘れて
しまったようです。

しかし良いですね。
来年は忘れないようにしたいものです。
返信する
mogu881様 (ran1005)
2009-05-06 17:52:07
菖蒲湯と柚子湯は毎年恒例で楽しんでいます
厄除けがあると聞けばなおさらです(笑)

後片付けを一緒にする約束でダマスクローズが咲く時期に沢山のバラを摘んで孫達とバラ湯もします
香りが素晴らしくてお姫様気分です(笑)

昨年は網に入れて浮かべましたら後始末が楽でしたが気分がいまいちでした
今年は頑張って温泉にバラの花を浮かせてみますネ
返信する
rocky様 (ran1005)
2009-05-06 17:55:41
菖蒲湯は爽やかな香りがしていかにも厄除けになりそうな気分がします
主人が闘病生活なので今年は特に活きの良い菖蒲を調達しました(笑)
無病息災を心から願って菖蒲湯楽しみましたヨ
我が家も男の子ばかりで無関心・・・
でも何時か心に甦ることがあればと・・・
返信する

コメントを投稿