
岡谷市側から八ヶ岳連峰を望む諏訪湖
大寒の頃 諏訪湖が結氷して湖面に張った氷がひび割れてせりあがって出来る御神渡りは
諏訪の代表的な冬の風物詩ですが
今のところはご覧のように諏訪湖は結氷することなく明の海です
昭和年代は4回 平成に入ってからは13回
御神渡りが見られない明けの海の年が増えています
原因は多々挙げられていますが
地球温暖化が一番大きな要因であると言われています
このところ連日の寒波襲来でにわかに御神渡りの期待が高まっています
一昨年は待望の御神渡りが小正月前に実現しました

諏訪市の高台にある公園から展望した諏訪湖

昨日の雪の朝・諏訪市側から見る諏訪湖