goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

ピーマンとオクラが順調に育っています。

2025-06-30 | ピーマン、オクラ

写真は、ピーマン畝です。

このピーマンの種蒔きは、3月19日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

このピーマンの植付けは、4月27日です。

その植付けの様子は、こちらです。

こちらは、オクラです。

このオクラの種蒔きは、4月14日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

そして、畑への植え付けは、5月12日です。

その植え付けの様子は、こちらです。

今のピーマンとオクラの様子は....

ピーマンです。

オクラです。

本日は、下葉の整理です。

スッキリです。

なお、gooブログが終了となります。

新しいブログの移転先ははてなブログにしました。

こちらが移転先のブログです。

暫くは、gooブログとはてなブログに同一記事をアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンに支柱設定です。

2025-06-18 | ピーマン、オクラ

写真は、ピーマンの畝です。

このピーマンの種蒔きは、3月19日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

このピーマンの植付けは、4月27日です。

その植付けの様子は、こちらです。

特に理由はないのですが、サンサンネットを被せています。

写真のように大分大きくなったので、今日はこのネットを撤去します。

こんな感じです。

アップです。

先日、脇芽を取ったのですが、また写真のように大分出てきています。

綺麗に脇芽を取り、支柱を設定しました。

既に、花も咲いています。

これで、大きくな〜れです。

なお、gooブログが終了となります。

新しいブログの移転先ははてなブログにしました。

こちらが移転先のブログです。

暫くは、gooブログとはてなブログに同一記事をアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンの脇芽を取りました。

2025-05-23 | ピーマン、オクラ

写真は、ピーマンの畝です。

このピーマンの種蒔きは、3月19日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

このピーマンの植付けは、4月27日です。

その植付けの様子は、こちらです。

種蒔きから二ヶ月が経ちました。

サンサンネットをめくると....

こんな感じです。

写真のように、ピーマンがシッカリと生長しています。

アップです。

でもでも、脇芽が伸び放題です。

スッキリです。

全体は、こんな感じになりました。

これから、グングン 生長してくださいね。

土曜日のブログは、お休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラを畑へ植えました。

2025-05-13 | ピーマン、オクラ

写真は、オクラの苗です。

このオクラの種蒔きは、4月14日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

丁度、種蒔きから一ヶ月近くが経ちました。

本葉もシッカリと出て、畑への植えどきです。

こちらが、植え場所です。

この畝は、畝幅60センチ、畝の長さは210センチです。

こちらに株間40センチで5株植えます。

植付けは、こんな感じです。

ブルーの鉢は丸オクラの【ヘルシエ】三株で、ピンクは角オクラの【グリーンソード】二株です。

同じ時期の種蒔きですが、丸オクラの方が写真のように勢いがあります。

昨年、オクラの収穫は丸オクラの方がたくさん取れました。

従って、今年は丸オクラを二株から三株と多くしました。

植付けは、こんな感じです。

植付けの後、支柱を刺して苗を針金で固定しました。

次は、サンサンネット掛けです。

写真のように、支柱設定です。

この写真を見ても、丸オクラの方が断然大きいです。

それに、発芽率も良かったです。

種蒔きは、それぞれ4粒づつでしたが、丸オクラは全部発芽で、角オクラは半分のみ発芽でした。

従って、角オクラは追加で二粒蒔き直ししました。

今年も、角オクラの収穫が丸オクラよりか少なければ、来年からは角オクラの栽培は辞めます。

味の方は、優劣は有りません。

因みに、種の購入は角オクラが24年、丸オクラが20年です。

最後にサンサンネットを掛けて完成です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの追加蒔きが発芽です。

2025-05-01 | ピーマン、オクラ

写真は、オクラのポットです。

このオクラの種蒔きは、4月14日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

今年も、オクラは二種類の種を蒔きました。

ブルーのポットは、丸オクラの【ヘルシエ】です。

そして、ピンクのポットは角オクラの【グリーンソード】です。

でも、ピンクのポットグリーンソードの発芽が良く有りませんでした。

当初の発芽は写真の左側は二株で、右側も同じ二株でした。

そこで追加で、先日二粒づつ種を蒔きました。

その結果が写真です。

合計4粒のうち3粒発芽しました。

これで、オクラの定植も目処が経ちました。

ゴールデンウイークでブログは、5日までお休みさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする