goo blog サービス終了のお知らせ 

カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

シカとヘビとマダニに関して

2025年07月27日 | Weblog
管理人です。

古賀市薬王寺水辺公園内の芝生の上で、
数多くのシカのフンを見つけたことにより、
マダニの生息を疑いマダニを発見したことにより、
古賀市健康介護課が対策を検討し始めました。

また、シカとマダニの関係を調べていたら、
以下のような資料を見つけました。

現場でマダニに寄生されたシマヘビを捕獲したことから、
シカとマダニとヘビの関連を調べるのも面白そうです。

多分、犬鳴山に連なる山地には、
数多くのシカが生息しているのでしょう。
福津市・古賀市・新宮町・久山町・篠栗町・須恵町・飯塚市・宮若市は、
シカに注意が必要です。

また、上記の自治体には、
アライグマも多いことから要注目です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィールドワーカーに告ぐ | トップ | もう無理! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。