管理人です。
巣箱型罠を自作しようと思います。
そのためには設計図が必要ですが、
開発者が公開しているようなので、
担当者、もしくは私が視察に行った際に入手できたらと考えています。
アライグマ対策にコストはかけられません。
コストを削減するために、
餌のいらない巣箱型とします。
もちろん、今までの箱罠も使用しますが、
ダラダラと使い続けるのではなく、
1年間で4回。しかも1週間だけ。ただし、市内で40ヶ所。
イベントにしてしまおうという企画です。
その代わり、捕獲従事者に協力を仰ぐ。
これ以外は、
毎日の見回りが不要なセンサーカメラによるモニタリング調査と、
この巣箱型罠が役に立ちます。
巣箱にアライグマは入ったら蓋が閉まり、
わな通知機Plusタイプよりメールなどに通知が来るという仕掛け。
維持費は毎月100円。
その代わり、
現時点では既製品がないため、
自作する必要があります。
ボランティアによるオーナー制にしても良いかもですね。
終わりのない戦いです。
少しでも長く続けるためには、
楽しみがないとね!