外国語学習の意味、そして母国語について考えましょう

社内公用語の英語化、小学校での英語の義務化など最近「英語」に振り回され気味ですが、何故、どの程度英語を学ぶか考えます。

英語文献から見る「日本史」:戦前の駐日米国大使 グルー

2014年04月06日 | 先人の教えから

 

英語文献から見る「日本史」:戦前の駐日米国大使 グルー

 

前半のグルーのスピーチのみですが、トランスクリプトや簡単な語学的な説明、和訳をつけました。

グルー 吉田

1932年から1942年まで、駐日大使を務めたジョセフ・グルーは、知日派、あるいは親日派の米国人として有名です。そういう点に焦点を当てた伝記もいくつかあるようです。しかし、以下の短いスピーチに現れた日本観などに注目する必要があるでしょう。 

 

別件ですが、この記事の最後に、グルーから国務省宛の1941年1月の公電があります。さて、その内容は…。

 


Our Enemy: The Japanese  プロパンダ映画(冒頭にグルーのスピーチがあります)

1940s - Ambassador Joseph Grew gives a speech about Japan calling them 2,000 years out of date in 1943.
http://footage.shutterstock.com/clip-3950144-stock-footage--s-ambassador-joseph-grew-gives-a-speech-about-japan-calling-them-years-out-of-date-in.html

以下は、トランスクリプトです。

"You are about to see the second of three films which have been made to help us size up our enemy, Japan.
size up ①計測する ②大きくする 

みなさんは、わが敵国、日本がどういう国であるかを測定する助けとするために作られた3本の映画の2番目を見ようとしています

To defeat the Japanese and to do the job thoroughly, we have got to understand them thoroughly.
defeatを打ち破る    thoroughly徹底して  have got to = have to

日本人を打ち破るため、また、その仕事を徹底して行うために、我々は彼らを徹底して理解する必要があります。

The Japanese aren't easy to know. . . . I lived among them for ten years. 
● The Japanese aren't easy to know. = It is not easy to know the Japanse.

日本人を知ることは容易ではありません。私は彼らの間で10年間生活しました。

I can testify that they are as different from ourselves as any people on this planet.
testify証言する    planet惑星

地球上のいかなる人間(民族)と比べても、彼らほど我々と異なっている人たちはいないということを証言できると思います。

The real difference is in their minds. You cannot measure Japanese sense of logic by any Western yardstick. Their weapons are modern; their thinking is 2000 years out of date. "
yardstickものさし   weapon武器   out of date時代遅れ  セミコロンは、butの代わりに用いられている。

真の違いは彼らの考え方にあります。彼らの論理は、西洋のいかなる尺度をもってしても測定することはできません。彼らの武器は近代的なものですが、彼らの思考は二千年時代遅れのものなのです。


この短いスピーチの題にも引用されているように、「日本人の思考は二千年は時代遅れである」と述べています。プロパガンダ用映画の冒頭のスピーチではありますが、この日本観はどう考えるべきでしょうか。グルーについてはいろいろな本が出ているので、読んでみたいものです。「二千年」とは何を意味するのでしょう。

二千年前は日本はまだ文明と呼べるものはなかったのですから、西洋が基準ということでしょう。そうするとローマ時代です。「日本人は野蛮人だ」と取られるであろう表現に裏に、キリスト教以前の多神教の世界へのアナロジーを込めていたのかも知れません。

その前の記述を読むと、日本が「地球上のどの人たちより異なっていると証言する」と述べています。つまり、日本異質論の嚆矢、または意思の疎通不可能な存在とみなしているとも取れます。

冒頭の写真をご覧ください。日本人と写っているグルーはどれをとっても厳しい顔を崩していません。吉田茂と麻生和子らしき人が笑っているのと対照的です。

 

--------

さて、下はあるブログに掲載されていた、1941年1月の、グルーの公電の公電です。多くの公電のうちの一つで埋もれたものか、大統領の政策に影響を与えたものか分かりませんが、知っていて損はないものでしょう。現代において、どう読むか、という課題もあります。「米国責任論」の証拠として読むか、「日本迂闊論」として読むか…。訳なしで載せておきましょう。
グルーの公電 1941 1月

711.94/1935 : Telegram
The Ambassador in Japan. (Grew) to the Secretary of State

[Paraphrase]
Tokyo January 27, 1941 一6 p.m
[Received January 27-6:38 a.m]

125. A member of the Embassy was told by my ...colleague that from many quarters, including a Japanese one, he had heard that a surprise mass attack on Pearl Harbor was planned by the Japanese military forces, in case of "trouble" between Japan and the United States ; that the attack would involve the use of all the Japanese military facilities.

My colleague said that he was prompted to pass this on because it had come to him from many sources, although the plan seemed fantastic.

出典:FC2のグログ「ねずさんのひとりごと」より転載 米国ウィスコンシン大学外交文書図書館
http://digicoll.library.wisc.edu/cgi-bin/FRUS/FRUS-idx?type=header&id=FRUS.FRUS193141v02&isize

(2) ここのSearchのところにGrewと入力すると、グルーの電報のリストが出てくる。
(Gは大文字)

(3) 問題電報は133ページにある。公文書番号は711.94/1935である。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿