れっつ、すっぴん、トーク

晴れたり、曇ったり、時には雨に降られたり。
空模様と心模様って似ているかもしれません。
すっぴんな思いを綴ります。

ある物でしのぐ

2024-05-13 10:35:00 | Weblog
こんにちは😃
お休みの夫は歯医者へ出かけて行きました。
朝からひどい雨降りです。

夫と相談して、今日は買い物はやめにした。
また、木曜日はお休みなので、今日はある物でしのぐことにした。
夫が毎日食べている納豆は、残り一パックしかないが、夫はそれでも良いと言うので。
野菜も全然ないわけではない。
冷凍庫に肉も魚もある。
娘が送ってくれたカレーも残っている。

私は少しワクワク☺️
いつも休みの度に車を出して買い物に連れて行ってくれる夫。
それに甘えていた。
工夫さえすれば何とかなる。

今日は1日雨の予報。
ウォーキングもなしだ。

さっき、久しぶりに漢検のテキストを開いた。
脳トレの為にやっているようなものである。
だって、あまりにも難しい😓んだもの。
スマホで調べれば漢字はすぐに出てくる。
けれど、それを書けるか?と言ったら書けない漢字の何と多い事か。
本を読んでいて読めない漢字が出て来たら、すぐに調べる🔍
まあ、私の趣味だ。

溜まっていた洗濯物を畳んで片付けた。
夫のいらなくなったTシャツは切って、すぐに使えるようにしておいた。
掃除に、揚げ物の処理にと結構使っている。

昨日は家族のラインで、息子からこんな言葉が送られて来た。
丈夫な子に産んでくれて有難うと。
その言葉だけで充分だ。
こちらこそ有難う。
親の都合で引っ越しが多くて、息子も娘も辛かったと思う。
夫とも、主に私の病気が原因で紆余曲折色々な事があった。
呉越同舟でも、今では頼りになる乗組員だ。

母にも電話をかけた。
元気でいてくれる。
それだけで有難い。

夫が歯医者から帰宅したら、先日買ったこれを使ってパスタ料理を作る。
これとは、寿がきやの、辛辛魚まぜ麺の素である。
さあ、吉と出るか?凶と出るか?

皆様の所はどんなお天気ですか?
良い一日をお過ごしくださいね。

またね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身体の声 | トップ | 膝のご機嫌 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らずべりー)
2024-05-13 12:16:40
puusan、こんにちは。

ある物でしのぐ、経済的ですね。うちはメニューを先に考えて食材は使い切るので、買い出しの前は冷蔵庫がガラガラだからアウトです。少しワクワクですか、工夫で食費一日うきますものね。

こちらも回復のはずがまだ雨は止みません。
漢検の勉強、偉いです。漢検の勉強は良い脳トレになります。昨夜もお隣りの奥さんが、曽爾高原へ行ったとインスタに投稿されてて読み方が分からず、調べて夜更かしになりました。

息子さんの言葉、親冥利に尽きますね。
呉越同舟、本当に今やご主人は頼りになる乗組員ですね。

良い休日をお過ごしくださいね。
Unknown (puusan)
2024-05-13 13:15:42
らずべりーさん、こんにちは。

らずべりーさんを見習いたいと常日頃思っていますよ。
けれど、雑でアバウトな私は買い物に行く前に献立を立てる事が出来ません。情けないです。
今日は夫が冷凍庫の牛肉を解凍して、牛のたたきを作ってくれると言うので、私はポトフを作ろうと思います。それでよし!

まだ、そちらも雨降りですか。
長引く雨☂️ですね。

漢検の勉強📖ほぼ、趣味です。
脳トレになると良いなぁと思います。
私もその高原の名前読めませんでした。
夫の学生時代の担任の先生が、とくじ、と言う名前で、とくの漢字は忘れましたが、じは爾と言う漢字だったので、そじ高原かと思ったら、そに高原でしたか。
難しい😓ですね。

息子の言葉に感激して、親バカな私でした。
今は夫と二人暮らし。
舟が難破しないように努めますね。

今日はまったりと過ごします♪

いつも有難うございます^_^
Unknown (らずべりー)
2024-05-13 13:51:37
puusan、再びです。

曽爾高原、早く読めましたね。流石です。私はもっと時間がかかりましたよ。
今日は一日☂️でしょうか。夕方やんだら歩こうかなと思ってます。
私は買い出しに行って冷蔵庫に何が入ってるのか覚えてないし、ウロウロしてたら夫の仕事に間に合いません。

ポトフ、私は好物ですが、夫はシチューにしてくれと言います。食の好みが違います。

さっき、インスタで可愛い布小物を作って、販売している方にオーダーしていた、トートバッグが届きました。とっても可愛い💕です。買い物に持って行きます。
Unknown (puusan)
2024-05-13 14:21:56
らずべりーさん、再び有難うございます。

いえいえ。
そじ高原で調べたら、そに高原と出て来たので。最初は読めませんでした。
地名とかって難しいですよね。
夫の職場の近くに、神々廻と書いて、ししばと読む場所があります。読めません。

雨、止むと良いですね。
こちらはほぼ無理っぽいです。
明日は歩こうと思います。

買い出しは時間勝負なのですね。
らずべりーさん、偉いですね。
大人3人分の買い出しは大変だと思っています。

ご主人、シチュー派なのですか。
我が家では夫も私もポトフが好きです。
私がたまにシチューを作ると、今度カレーが食べたいなと言う夫です。

インスタで可愛いトートバッグを買われたのですね。
良かったですね!
実際に使って行けば、愛着も湧いて来ますね。
買い物、お気をつけて^_^

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事