れっつ、すっぴん、トーク

晴れたり、曇ったり、時には雨に降られたり。
空模様と心模様って似ているかもしれません。
すっぴんな思いを綴ります。

私なりの節約

2017-02-27 14:14:36 | Weblog
吹く風に身をすくめました。
三寒四温にはまだ遠いのでしょうか?

今日は、本当は7時に起きたかったのだが二度寝してしまい8時過ぎに起きた。
8時25分に出るという娘をまず起こす。
それから、大急ぎでおにぎりを作り、卵焼きを作る。
後は、夕べのかぼちゃの煮物と冷凍のおかずで娘のお弁当をこしらえた。

いつからだろう?
12月頃の忙しくて大変な娘を見て、「そうだ、お弁当を作ろう!」と思い立った。
お弁当と言っても、前の日のおかずを取り分けて入れたり、卵を焼いたり、いたって簡単。
おにぎりは玄米ご飯で作る。
我が家はずっと玄米を食べている。
子供の頃、あんなに嫌がっていたのにね。不思議なものだ。

さて、私は家計簿をつけなくなって久しい。
これは面倒で続かなくなったのだ。

その代わり、仕事へ行く日は財布を家に置いて行く。
水筒にはお茶を作って入れて行く。
財布を持ち歩くと、つい仕事帰りに買い物をしたくなるので、あえて持って行かない。

買い物は、お休みの日にまとめ買いをする。
近所には安いスーパーがないので、ちょっと遠いスーパーへ頑張って出かける。
このスーパーが一番安いので、もっぱらお得意さんになっている。
野菜、魚、肉を組み合わせておかずを決めている。

これが私なりの節約なのだが、どうだろう?

今は、歯医者通いがあるので医療費の出費は仕方ない。

新聞をやめたので、(天然生活)という月刊誌を今月から定期購読している。
これも、三回までは半額なので取ることに決めた。

そして、今月から先取り貯金を始めた。
郵便局には管理人時代のお給料を振り込んでいた。
今は、地元の銀行が私のメインバンクなので、そこにはお給料が入ったり、携帯代が引かれたり流動的だ。
そこで、郵便局を貯める口座にして、お給料が入ったら、そこに半額は入金することにした。

さてさて、効果があるかどうか?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に床上げ

2017-02-24 09:19:58 | Weblog
少し曇っているけれど時々薄日が差しています。

今日はお休みなので嬉しい。
膀胱炎になり、少しでも休んだ方がいいと思い、ここ数日は布団をずっと敷いていた。
だらしないとは思うが、休息第一だと思い直した。

今朝になり、えいやっと床上げした。
これはとこあげと読む。
病気が全快したわけではないが、ほぼ良くなって来たと実感する。

専門学校時代に大阪に住んでいた娘。
21日から出かけ、夕べ、私が寝ている間に帰宅したらしい。
あちらでは、友達と会って楽しそうな写真がラインにあげられていた。
最近、色々あって元気がなかった娘。
これをきっかけに元気を取り戻してくれたならいい。

リビングのテーブルに何やらかわいい箱があった。
私へのお土産を買って来てくれたらしい。
(こたべ)と書いてある。
これは名物(おたべ)の小さいバージョンで、八ツ橋なのだ。
ショコラの味のを食べた。
とてもおいしい。
よーじやのあぶらとり紙もあった。
娘の気持ちが有難い。

ドイツでは夫が、久々に不眠になったらしく、病院へ行くことをすすめた。
最初、時差ぼけだと思っていたらしいが、そうではなかったようだ。
たいしたことがないうちに病院へ行けば、回復も早い。
最近、病院通いが続いている私。
同い年の夫も体を大切にせよとの警告だろうか?
幸い、受診後は眠れるようになったらしい。
良かった!

今日も今日とて歯医者通いがある。
早く治療が終わらないかな~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話してみるもの

2017-02-21 15:28:22 | Weblog
春二番か三番か分からないけれど、強風が吹き荒れています。
私は、昔から風の強く吹く日は苦手でした。
この時期仕方がないのですけれどね。

さて、今日は精神科の診察日だった。
受付で、診察券と保険証を出したら歯医者の診察券だと言われる。
澄まして出した自分が恥ずかしくなる。

いつも空いている病院なのですぐに私の番が来た。

主治医は、家族以外で最も我が家の諸事情に詳しい人。
夫の、一つの仕事が長続きしない愚痴を聞いてもらう。
これには主治医も深くうなずいてくれた。
そして「あなたが無理して倒れないようにね」と気遣ってくれた。

買い物を済ませて帰宅した。

実は、昨日泌尿器科で膀胱炎と診断されて外出がつらいのだ。
薬を5日分処方されて飲んでいる。
飲み終える頃には完治しますように!

娘が今日から3連休をもらい、私用で大阪へ旅立った。
私は、娘がいればあれこれ家事があるが、3日間、自分のことだけしていればよい。
ぼんやりしていたら母から電話が来た。
父はショートステイでいないらしい。
確定申告の計算をしていたら、いやになって私に電話してきたらしい。

膀胱炎の話をしたら、母も何度も経験があるらしい。
薬は途中でやめちゃだめだよ!と言われる。

友達とランチして来て楽しかった話をする、来月80才になる母。
いくつになっても女子なんだな~と微笑ましかった。
私は、「お父さんの介護も大変だけど、お母さんだって自分の楽しみがなくちゃね」と言った。

主治医にしても母にしても、どんなことでも話してみるものだ。
心が軽くなった。

母からもらった餅と残ったあんこがあるので、今晩はおしるこでも作ろうと思う。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産問題

2017-02-19 09:49:08 | Weblog
春一番が吹いたとは言え、まだまだ二月は寒いですね。

さて、私は今の会社に入社して驚いたことがある。
それはお土産問題だ。

少し長めのお休みをいただいてどこかへ行った場合、頭を悩ますのが
お土産を買うか買わないかということだ。

ラウンジはラウンジ専門の人だけではまわらないため、サービスカウンターの
人にもヘルプに来てもらって営業している。

ラウンジの人だけなら私を除いて4人。
でも、サービスカウンターは9人もいる。
全部で13人。
前回は課長からもお土産を頂いていたので14人。
前回とは結婚式で山口へ行った時の事。
フグせんべいをお土産に配った。

今回は、夫の帰国に合わせて5連休ももらったので、両方の田舎へ行って来た。
最初は会社の人にお土産を買わないつもりだったが、サービスエリアで気が変わった。
やっぱり買って行こうと。

今回は、長野のみすず飴というお菓子を買った。
個包装になっていて分けやすいし、私も好きなお菓子だから。

でも、今になって後悔している。
少なすぎたのではないかと。

休み明けに出勤したら、職場の私のボックスに何やらお土産のような物が入っていた。
聞いたら、サービスカウンターのFさんかららしい。
8連休して海外へ行ったらしい。
中身は大きなお菓子が二個。
明らかに見栄えがする。
私の小さな袋はタイミングが悪かった。

今度はもっと買って行こうかな?
キーワードは13個入っているお菓子である。

みなさまはこういう場合、どうしていますか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族は家族

2017-02-16 13:55:04 | Weblog
朝、早番の娘が出勤し、それから夫がドイツへと旅立って行きました。
楽しかった日々でした。

前回のブログでちょっと愚痴っぽい内容をアップしてしまった私。
息子も29歳のいい大人なんだし、結婚して所帯を持ったのだから
いいかげん子離れしなければいけないと思うに至った。

いつか、息子が困った時、親として手助けできればそれでいいと。
若夫婦で気ままに暮らしているのだから、干渉しないことにした。

離れて暮らしていても、家族は家族。
親子は親子。
夫にしろ、息子にしろ、それは揺るがない事実。

それでいい、それで充分。

今は、娘と二人の暮らしを大切にしよう。

そう思いながら、夫の使った箸やスリッパ、洗濯ものを片づけた。

夫がいる間、どこに行くにも車に乗せてもらい、その有難さを知った。

隣で眠る人がいる、そのぬくもりに改めて気づいた。

仕事から帰って来て、待っていてくれる人の存在。
それはとても大きい。

いろんな事に気づいて、でも、また日々の暮らしの中で愚痴を言っちゃうかも
知れないけれど、まあ、いっか。

さあ、気持ちを切り替えて行こう
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする