プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

人類みな麵類プレミアム 再訪♪

2023-07-11 | 食べ歩き
本日(7/11)”ラーメンの日”って
他の方のブログを読んで知ったので
本日2つ目の投稿です(笑)

歯科通院の帰り道、
ルクア大阪のバルチカに寄り道。
入りましたのは「人類みな麵類」さん。
2度目の訪問です。

14時過ぎでもう並んでないかと思ったら、
10人ほど並んでました。
数分待って、着席。

暑い日だったので、つい(笑)

 

イネディットを。
前回は、Jちゃんが飲んでたビール。
香りがあって、ラーメンにはちょっとお上品なビールでした。

今回の注文は、
”らーめん原点”を煮卵付きで。

 

鰹だしの香りがたって、
少し甘さを感じるスープでした。

 

焼き豚も薄い方でも1cmはありましたね。

 

前回は一番人気の”らーめんmacro”の
焼き豚厚を選んで、
煮卵を追加トッピングに
サイドに豚丼まで付けて
もうお腹パンパンになった反省から
今回の注文で丁度良かったゎ(笑)

ご馳走様でした。



すっかりmacroの味も忘れているけど、
原点とmacroなら、
貝出汁のmacroの方が好きかな
まだ食べていないmicroもいつか食べ比べよ。。。








ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨から大雨の天龍寺庭園へ

2023-07-11 | 京都
「嵐山よしむら」さんで蕎麦ランチの後は、
小雨の中ですが折角なので嵐山をぶらぶら歩いて、
天龍寺の庭園を拝観することに。

この日の蓮池は蕾が一つ色付いてるのみでした。





天龍寺拝観は右側の入口へ、
私たちは左奥の庭園入口から。



庭園では、夏椿・蛍袋・下野・紫露草・桔梗・半夏生・くちなし
が見頃とのこと。

 

入って直ぐの水鉢の蓮の花。







拝観はここも殆どが外国人ばかりでした。



大方丈と曹源池。



桔梗に、

 

半夏生に。

 

 

小紫式部。



奥の百花苑には紫陽花が広がっていました。

 







レンゲギボウシ。



想像よりも広い百花苑の紫陽花。









くちなしの花



この辺りで先ほどまでの小雨が大雨となって来て、



慌てて書院の軒下に避難しました。



雨の中静かな時間が流れます。。。
そんな雨の京都もまた風情があってよろし。

ですが、
外国から来られているツーリストには
お天気で美しい京都を見て頂きたいですね~

雨の庭園散策で、
ハートの紫陽花も一輪get💗  



◆ 6月26日撮影 ◆

もう今年の紫陽花もこれで見納めでしょうね・・・
梅雨明けは来週。。。
次の山行きに間に合うか。。。







ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴虫寺と「嵐山よしむら」の蕎麦ランチ♪

2023-07-10 | 京都
苔寺こと西芳寺を拝観の後は、
すぐ近くの鈴虫寺(妙徳山 華厳寺)へ。



私はここは20代の頃2回ほど来たことがあります。
一年中スズムシの音色が聞けると
当時大ブームになったような。。。
そして「幸福お守り」を授与して貰い
それをまた返しに行って。
それ以来の30年以上ぶり
その当時も説法を聞いたような記憶がありますが、
内容は全く覚えてなくて



鈴虫寺は300年の歴史があり、
数千匹のスズムシの音色が一年中聞けると
人気のお寺さんです。
拝観料500円で茶菓子付き。
コロナ前はお煎茶も出たようですが、
今はお干菓子のみ。

 

今回も約30分程説法を聞かせて頂きました。
それからお庭をぐるっと歩いて、



京都市内も一望出来ます。



300年記念の御朱印も頂けるようでした。

 

丁度門を出たところの幸福地蔵菩薩様。
このお地蔵様はわらじを履いていらっしゃって、
願い事を一つ叶えて下さいます。

 

は、思い出しました!
説法やスズムシではなく、
このお地蔵様が大人気だったのですね~
説法の中でお参りの仕方を教えて下さいますが、
「幸福お守り」も必須アイテムで皆さん購入されます。



今回私はもう買いませんでしたが、
一願はしっかりと。。。

鈴虫寺の拝観の後は、バスで嵐山へ
お目当ては、「嵐山よしむら」でランチをと。
着いた時にはまだ小雨でしたが。。。





そんな雨の日でも嵐山の観光客はコロナ前ぐらいに
増えてきていて。。。



13時半に到着も50分待ちですって
ここはいつも人気ですね、特に外国人観光客も多かったですし。

しっかり50分待って通されたお席は、
2階の渡月橋の見える窓際席。
待ったかいがありました!





喉もカラカラでまずはビールで乾杯。

 

注文は、温かいお蕎麦とざる蕎麦がハーフハーフに
ミニ天丼の付いた渡月膳(2100円)を。



温かいお蕎麦は湯葉おろしそば。
ざるそばもどちらも美味しかったです。





ピンボケで失礼を



この2階席でした。
ここはいつも並ぶの覚悟で行かねばなりません。
次は奥のお豆腐料理も食べてみたいですね。
ご馳走様でした。



食後はまだ小雨の嵐山を少し散策です。







ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 洋食ビストロ「ヒグチ亭」&「みつばち」のかき氷

2023-07-08 | 京都
先日京都のランチは。。。
烏丸御池駅から徒歩数分の
東洞院通の洋食店「ヒグチ亭」さんへ。

当日、電話で席が空いているか確認して伺いました。

ランチは4種類ありましたが、
注文したのはCコースを。
本日のスープ、パン、前菜盛り合わせ、メイン1品、デザート、カフェで2500円。
とてもコスパが良いです

まずは、人参の冷製スープに雲丹のせ♪美味い



パンは大きいのが半分にカットされて出て来ました、
お代わりも出来ます。

そして、前菜盛り合わせ



うわぁ~、こんなに色々出てくると予想していませんでした。
これ見たらつい飲みたくなって、
私は白ワインを、クニパはスパークリングワインを追加・笑



どれも美味しかったけど、
ミル貝やパテ、キッシュにシューが特に良かったですね。
グリーンサラダは別皿で。



メインは、私はオマール海老のクリームコロッケを。



クニパはハンバーグを。



そして、デザートは二人共ガトーショコラをチョイス。
もう一つはマカロンパフェでした。



アイスコーヒーと共に。

なるほど、某サイトでの点数の高いのも納得です。
特にオマール海老のクリームコロッケが絶品でしたね。
ご馳走様でした。



とても美味しく頂いていたのですが、
カウンター席に着席で
何故か急に目が痛くなってきて、
てっきり調理されてる煙でやられたのかと思いましたが、
そうでも無くて、
急に私のアレルギー反応が出てしまったようでした

折角美味しく食べてたのに。。。とても残念

外を歩いていても目が痛かったので、
京都の町に何かアレルギー反応出る物が飛んでいたのかも
困ったわ。。。


ランチの後に晴明神社に行って、
そこから出町柳の「みつばち」に移動



ここでは、あんず氷一択がお目当てでしたが。。。
何と目の前で品切れにガーーーーーン
私たちの前のお客さん2組が注文で、本日分終了となりました
そんなぁ~

 

この日は15時過ぎでしたが、
早い時には昼過ぎになくなるって・・・

 

次回は午前中に行くしかない
それで、仕方なく私は黒蜜きなこ氷を、



クニパは宇治氷に杏のトッピングを。



あんず氷は食べれ無かったけれど、
他の2つ共美味しいかき氷だったので満足満足

ここは何でも美味しいのですね
別添えの寒天と赤えんどうも良き良き。
ご馳走様でした。

今年の夏も暑くなりそうなので、
かき氷を沢山食べてしまいそうな予感。。。






🍧ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'23年7月 京都 晴明神社へ

2023-07-07 | 京都
昨日は3ヶ月に一度のクニパママの薬を取りに京都へ。
まだ梅雨明けはしていないようだけど、
35℃超えの京都でした 暑かった

そんな中、ランチの後に向かった晴明神社。
私たち二人共スマホの待ち受け画面が
こちらの晴明井の写真なの。
初めて撮ったのは12年ぐらい前。
長らく変えていないので更新したいとクニパが。

コロナの間、一度行ったら
井戸の水が止められていたのでその時は更新せず。
そろそろ水が出ている頃かと行ってみました。

ところが残念ながらまだ水は止まったまま。。。

気を取り直して、先に参拝。





厄除けの🍑も撫でて。

 

水は止まっているけど、一応

 

ここは晴明公が念力で湧出させた井戸。
湧水を飲むと病気平癒の御利益があると。
そして、湧き出るところは、その年の恵方を向いていて
毎年立春の日に向きを変えるらしいです。

 

社務所で厄除けステッカーを買いました。



早速スマホに貼り付けるクニパ。
赤のはパソコンに貼ろうか、私のスマホに貼るか

本日七夕様ですね~🎋



境内には星に因んで七夕みくじ・・とかありましたよ。

そして、晴明神社のご神紋・五芒星に因んで、
咲いた花の形が星のようなので、
桔梗の花が晴明神社の花となっていて、
ちょうど境内に桔梗が沢山咲いていました。



 

 



晴明井の水はまだ出ていなかったけれど、
良い日にお参りが出来たと思います。
桔梗はだいたい9月頃まで開花しているそうですが
年によっては11月初旬まで咲き続けることもあるそうです。


 
次は、ランチと🍧の記事をつづく






ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の降る京都 苔寺へ

2023-07-06 | 京都
30年以上昔に、
生前の母が京都の桂離宮と苔寺に行って
とても良かったと感動していたことから、
この二ヶ所は私もいつか行きたいと思っていました。

桂離宮は秋と冬に2回行って、
そして、苔の綺麗な時期に行きたいと思っていた苔寺へ
とうとう行くことが叶いました

行きましたのは6月の下旬の梅雨のさなか。
ちょうど小雨の降る梅雨空の日に。

以前は往復ハガキの申込方法しかありませんでしたが、
今はオンラインで前日まで申込み出来るようになって、
行きやすくなりましたね。



先に本堂で「延命十句観音和讃」を写経をします。



オンライン申込では写経用の筆ペン込みで
拝観料4000円とお高いですが(往復ハガキなら3000円)、
苔の管理費用と思えば納得です。



それほど目を洗うような美しい苔の世界が広がっていました。

 

多めですが、最後まで見て頂けたら嬉しいです♪



 





 

 



 















 

 





 



↓2枚だけ露出補正してみました。









重文の湘南亭を含む3つの茶室が点在の
「心」の字を象る池を中心とした池泉回遊式庭園。





















 











 











120種余りの苔が自生。。。











苔好きにはたまりませんね



 





秋にもまた訪れたい苔寺でした。

◆ 6月26日撮影 ◆






ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハレクラニのビーチパトロール

2023-07-04 | 沖縄
去年の10月に来た時には、
波が高くて2日間は遊泳禁止だったハレクラニのビーチ
最終日に辛うじて入れましたが、
やっぱり波があって、にごにごで。。。
水草か海藻しか見れなかったビーチに
さて、魚はいるのでしょうか

今回は3日間ともお天気も良く。。。
結果は
ブイやポールのある数ヶ所にサンゴ礁が広がり、
小魚やニモちゃんがいました ビックリです。



ビーチチェアーも3列ほどあって、
私たちは一番奥の一番長く木陰になる場所を確保。
横にハンモックもあって寛げました~



そして、無料でライフジャケットと水中スコープを貸してくれました。



海から撮ったビーチ



さて、水中は。。。



ひゃ~、サンゴ礁が







ルリやソラスズメダイや、
ミスジリュウキュウスズメダイ等の小魚がいっぱい。











あ、フグもいますね。







こんなに見れると思っていなかったので



皆さん水中スコープで覗いています。



このポールの下が一番サンゴ礁が広がっていました。



ところが丁度お昼前の引き潮の時間帯で一番浅い時、
足でサンゴ礁を踏みつけてはいけないので
立たないこと!!
注意にスタッフさんが来られました。
ホントに足も危険ですし、
サンゴ礁も守らないと。



それにしても海水浴場でサンゴがこんなに広がっているとは!
流石に沖縄~



別のブイの下には、ニモちゃんが!







可愛い~







こんな浅瀬で会えるとは思ってなかったよ
3日間ビーチで楽しめました



ハウジング持って行って良かった、
水草ばかりで要らんかな~と思っていたので。









お昼寝中のクニパ。



日頃の疲れは取れたかしらん~

沖ではバナナボートやパラセーリング、
シーカヤックなどを皆さん楽しまれてました。



私たちもSUPをしようか。。と話してましたが、
暑そうだったので辞めておきました






ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『リバー』奥田英朗

2023-07-03 | プクニの本棚
『リバー』奥田英朗/集英社(2022/9)

同一犯か? 模倣犯か?
群馬県桐生市と栃木県足利市を流れる渡良瀬川の河川敷で相次いで女性の死体が発見!
十年前の未解決連続殺人事件と酷似した手口が、
街を凍らせていく。
かつて容疑をかけられた男。
取り調べを担当した元刑事。
娘を殺され、
執念深く犯人捜しを続ける父親。
若手新聞記者。
一風変わった犯罪心理学者。
新たな容疑者たち。
十年分の苦悩と悔恨は、真実を暴き出せるのか───
人間の業と情を抉る無上の群像劇×緊迫感溢れる圧巻の犯罪小説!
~BOOKデーターベースより


発売されて直ぐに図書館に予約。
約9ヶ月待って、やっと回って来たと思ったら、
この本648Pもある長編大作のこんな分厚い本だったとは。。。

奥田さんの本は、伊良部シリーズが好きなんだけど、
これは本格ミステリー
2週間で読めるかしら~と
最初から諦めモードでしたが、
読み出すと止まらず、3日で読了

残り200Pぐらいまでが長く感じたけれど。
600P越えなのに、
最後容疑者が黙秘のままでそこが残念
殺人を犯す心理描写が浅いと言うかもう少し欲しかった。
とちょっぴり消化不良ですが、
十分読み応えはありました、だって648Pだもの。







ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’23.6月 31年ぶりの二上山

2023-07-01 | 山歩き・ハイキング
沖縄から戻っています。
沖縄旅行記はまたその内に書きますね♪

コロナ禍のせいもあり、
3年以上ご無沙汰してしまったダイビング。
もうクニパがダイビング卒業宣言してしまって、
ダイビングを辞めたら沖縄に行く回数も減りますが、
でもダイビングしなくても沖縄は癒されますね~


そんなダイビング卒業後は、
海から山へシフトチェンジでしょうか
【山歩き】カテゴリーも増やし、
ヤマップのアプリも入れて、
少しずつ山歩きも楽しんでいきたいです。

さて、今回登った山は奈良の二上山。
31年前にクニパと登っていました。
あの頃はまだダイビングもゴルフも始めてない頃で、
案外山歩きやハイキングを楽しんでいました。

この日は一日曇空。
奈良の最高気温28℃と、ぎりぎりまだ登れそう。
30℃を超えると低山ハイクも私たちにはキツイので
今回で関西での低山ハイクは秋までお預けとなります。



近鉄南大阪線二上山駅から出発です。



貯水タンクの直ぐ奥に二上山上ノ池横登山口がありました。



全体に表示も多くあって、歩きやすい道でした。



最初は川のせせらぎを聞きながら。。。

 





 



一か所、土砂崩れで道が悪くなっていましたが、
気を付けて歩けば大丈夫。



雄岳山頂付近に大津皇子のお墓とされる
「大津皇子 二上山墓」が宮内庁の管轄でありました。



こちらが雄岳、到着。





馬の背まで一度下がって雌岳山頂目指します。





雌岳までの道でササユリ発見。

 

もっと群生しているのかと期待していたら、
3本ほど見ただけでした。。。

最後の登り。

 

雌岳、到着。



頂上広場。
ここでお弁当を食べました。



曇天で景色もスッキリ見えず、少し残念



 

帰り道は一気に降りて、
鳥谷口古墳の横を歩いて



当麻寺駅まで。
当麻寺駅前の中将堂本舗さんのよもぎ餅を楽しみに下ったのに
またしても完売でした残念

今回のヤマップこちら

 

この日の歩数は、21,666歩でした。
◆ 6月18日 ◆


探したら、31年前の写真もありました。





2人とも流石に若いわwww
普通にジーパンの軽装で平気そうに登ってます。
そりゃあ、30歳から60歳と倍も生きれば、疲れ方も違いますね。
そして、雌岳から眺めが良く見えてました~
しっかりよもぎ餅も食べて帰っていたし
30年経ってもやってることは一緒






ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする