ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

自転車の車載

2007年06月12日 | 自転車な話
一般的な自転車と比べ折り畳み自転車はいざとなればコンパクトになります。
屋内での収納や電車での輪行、車載等にその機能が発揮されるわけですが、
ラゲッジが小さな車や複数台を積み込む場合は工夫が必要となります。

後部座席が倒れる場合、スペースは確保しやすいですね。

上はBMW MiniにANTとFRETTAを積載した時の写真。
ハッチバックなので、自転車の乗り降ろしも楽でした。
スペースの確保より、むしろ自転車の固定の方に工夫が必要かな?


では、後部座席が固定、間口が小さく、ラゲッジが極小の場合・・・
我が家はダンボールで養生した後部座席に積んでいます。

運転席と助手席を後方にスライドし、軽く自転車を固定。
走行中に倒れない分、ミニバンの頃より安心して走れるかも・・・


車購入の際は自転車の車載イメージを確認しておくことをオススメします。
自転車を担いでディーラーに出現するのはちょっと恥ずかしいですが、
数字や印象だけでは計り知れないものもありますね。

特に室内高は注意しないと天井に刺さってしまったり。ガ━(゜ロ゜;)━ン!!


**********

先日の記事へのコメントで、dekkunさんとTAROさんから幅広い車種に
対応するリアキャリアを紹介して頂きました。

SUPER SHUTTLE 3(17,640円) amazonで23%引で販売されています(2007/6/12現在)
「おかげさまで発売以来20年」なロングセラーモデル。
3台までの自転車が固定でき、使わない時は18×50×54cmに収納できるそう。

これは一筋の希望の光!?

と思い、よくトランク付近の形状を確認してみたところ・・・

うーむ?(-ω-;) 取り付け角度を屈指したら付きそう?
(ツマ)


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
車載経験で言うと、 (かず2102)
2007-06-13 01:58:55
ルーフ上よりも車両後部の方が自転車は汚れます。
路面状況によりますが、タイヤの巻き上げた砂埃がビッチリ付きます。
路面がぬれていたら最悪。
最低グリップとサドルにはレジ袋で良いのでカバーを付けましょう。
フレームを触るとジャリジャリしますが。

今更ですが、スプロケ磨きをするような方にはお勧め出来ません。

思いっきりレジャーを満喫するならトレーラーという方法もあります。
ビートルなら全長7メートルにはならないと思うので、普通免許で運転出来るはず。
バックは困難だと思うけど。
返信する
トランクの前後長が (dekkun)
2007-06-13 08:41:45
30cm以上あれば装着できるようですから、後は幌の下にフックがかけられるかどうかがポイントになりそうな気がします。

うちもMV-5の前後輪外して車に積んで移動するんですけど、MV-5×1台でかなりスペースを占拠されます。
SUPER SHUTTLE 3のことをまるたさんに話すと「ヤダ」と言われてしまいましたが…

カブリオレだと車体上には載せられませんが、上に載せるとトンネルや線路のガード下等が気になって仕方ないとのことですし、リアに載せるのがやはり良いように思ってます。
返信する
提案 (ecotech)
2007-06-13 09:03:28
これはどうでしょうか?

http://www.classic-carriers.nl/japanese/cars.html

返信する
キャリア選び (TARO)
2007-06-13 11:18:43
を諦めて、車を乗り換えたらどうです?

オープンカーですよ…一応
これなら沢山積めます、

http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/truck/index.htm

将来を見据えてこう言うのはどうでしょう?
むしろ僕が欲しい位です…

http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/tokusha/friend_a_s/index.htm

やはり専門家に相談されるのが一番かと…
京都オフ会の立ち寄りポイントにどうどす?

MOKU2+4
http://www.2plus4.net/index.html
返信する
自転車+キャリアの場合 (ぽたQ(ツマ))
2007-06-13 12:53:21
かず2102さん

>路面状況によりますが、タイヤの巻き上げた砂埃がビッチリ付きます。
排気ガスや砂でフレームが汚れるから多少無理をしても車内に積み込む
という方もいらっしゃるようですね。
スプロケの輝きで白飯を食べれる人には向いてないですか・・・(_ _。)
だったら、オットは大丈夫?

>思いっきりレジャーを満喫するならトレーラーという方法もあります。
>バックは困難だと思うけど。
いや、そこまでしなくとも・・・ヾ(・ω・;)
バック以前にトレーラーを置いておく場所がありません。(汗)
返信する
前後長 (ぽたQ(ツマ))
2007-06-13 12:56:34
dekkunさん

幌の下はすぐトランク開口部なのでフックはかけれると思います。
やはりこれが最有力候補でしょうか。

>SUPER SHUTTLE 3のことをまるたさんに話すと「ヤダ」と
装着すると致し方ない感満載になってしまいますからね。(^^;;
機能重視ですし、女性の感性では受け入れがたいルックスかも・・・
まるたさんのお気持ち、お察しします。

>上に載せるとトンネルや線路のガード下等が気になって
状態が全く見えないだけに、ちょっとした音も気になりそうですね。
更に音(風きり音)が気になるという方も・・・

ポタ先についたら自転車なかった!
・・・涙も出ません。||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||
返信する
見たことがあります! (ぽたQ(ツマ))
2007-06-13 12:59:26
ecotechさん

>これはどうでしょうか?
この商品、空冷式ビートルでよく用いられていたキャリア方式で
ニュービートルオーナー用に開発されたものだと聞いています。
(これぞ温故知新?)

しかし、ハードトップとカブリオレはトランクの開口部サイズが
異なったはず。
そうなるとベースマウントが取り付け不可に。( p_q)

専用品(?)だけあってしっくりしてますね。
自転車を積んで(ひっつけて?)いる画像はびっくりでした。
返信する
やはり (ecotech)
2007-06-13 15:18:06
条件や好みによりますが、個人的にはツールやジロで使われるサポートカーのイメージが先行してしまいます。

http://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/photo.php?lid=1199

確かに高速で走ると怖いですよね…。
返信する
びっくりした (bianchi0901)
2007-06-13 15:52:20
なんで???
と思ってしまいました(笑)

車載は大変ですよね
しかも今度は「非」折畳み?でしょ!
参考にはならないかもしれませんが、
我が家の場合、後ろのシートを外しました(背もたれ部分だけ※)

お陰で容量も増えて、随分と出し入れが楽になりました
ビートルの場合、どんな感じになるのか分からないのですが
「非」折畳み自転車がうまく納まれば、汚れないしいいかも。
無理っぽいかな・・・(汗)
返信する
あのぉ・・・ (私だ)
2007-06-13 23:41:36
なんか、みなさんニュービートルにキャリアを付ける方法を色々考えてくださっているようですが、ぽたQ家には、まだ折りたためない自転車が無いのでは?
まずは、本体を買うてからのような気が・・・
まぁ、それはさておき、3台積めるそのキャリアを使て、去年三木に行きましたよ。
MTBを3台積んだんですが、幅がありすぎたので、前後ホイールを外して積みました。
あと、ペダルも当たるから外したりして・・・
結構悩ましいですよ。

大阪ポタ、まだ全然日程決まってないんで、そちらにも合わせられますよ。
夏なんで、海の方に走っていく予定です。
返信する