木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

中京大中京高校のシートノック

2019-11-22 02:00:59 | YouTube
明治神宮野球大会が終わった
高校の部と大学の部があって高校の部は初めて愛知の中京大中京高校が優勝した
ここは昔中京商業 地元では中商(ちゅうしょう)と呼んでいた
愛知は昔野球王国だった
僕らのもっと前の時代の話だ
中商以外にも東邦、享栄(金田正一の母校)が強くて 工藤公康などを産んだ名電(愛工大名電 当時は名古屋電気工業高校かな?)は後に台頭してきた高校です。

中でも中京は野球少年の憧れの的だった
全盛期は過ぎていても僕が6年の頃だったか中京商業は春夏連覇を成し遂げたから
加藤矢沢のバッテリーにファースト川口 セカンド光岡 サード平林 ショート髭の芝田 レフト片岡?片野?(ここだけ不鮮明)センター西脇 ライト伊熊
よくもまぁ憶えているものです
加藤が近鉄 矢沢が巨人 平林が阪急 そして伊熊が中日(一位指名) 高校卒業でこれだけプロ入り
西脇が後に中京高校、大学も? 野球部監督になり
ただ一人2年生だった川口は翌年キャプテンになって夏ベスト4になった
習志野に負けた・・・

野球少年だった僕の憧れでもありました



見れば違いがわかる!とにかくレベルが高い!中京大中京高校のシートノック


こんなノックやったことはありません 見たこともないくらい
僕のレベルはそんなもの

この大会の優勝で来年の選抜、東海地区の代表校が一校増えて3校になります。
中京高橋投手が話題になるはず 楽しみです。

因みに大学の部の優勝は慶応大学でキャプテンであり今大会大活躍をした郡司捕手がドラゴンズに来てくれることも楽しみになりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする