鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

5月5日 近くの公園のキビタキ

2013年05月09日 | 横浜

アオゲラ♂




キビタキ♂  暗い場所で、枝が混んでいるので撮りにくい!



ほぼ真上なので、首が痛かったけど頑張った甲斐があった。



このキビタキは近くでコジュケイが鳴いていると、直ぐにコジュケイの鳴き真似を何回もしていた。
この少し前はオオルリの鳴き真似をして、野鳥観察の人達を騙していたようです。

5月4日 生態園

2013年05月08日 | 横浜

昆虫が竹を齧って穴を拡げています。


しばらくするとベニカミキリが出てきました。


ベニカミキリ




ウスキホシテントウ  体長3~4㎜。




シモフリコメツキの仲間




ヒゲナガクロハバチ




イノコヅチカメノコハムシ  小さい個体で、体長3㎜くらい。




クワハムシ  下の葉にもう1匹います。




アカバハネカクシ  珍しく翅が隠れていません!




クロボシツツハムシ






トラマルハナバチ




コシボソガガンボ科の仲間 オビコシボソガガンボに似ている。




クチナガガガンボの仲間?




フタテンシロカギバ




アオスジアゲハ




(ダイミョウ)キマダラハナバチ




コゴメウツギ バラ科




ニセコシワヒメハマキ




エビネ ラン科




オオツマグロハバチ















5月3日 いつもの散歩道

2013年05月07日 | 横浜

シナヒラタヤドリバエ♂  カメムシに寄生するそうです。




シオカラトンボ♀






ハンショウヅル キンポウゲ科




コゴメウツギ バラ科




ヨツモンクロツツハムシ  体長5~6㎜。




ヒゲボソゾウムシの一種




キンラン ラン科





        
        ギンラン ラン科  キンランと共に増えているようにおもいます。




オカタツナミソウ シソ科


コバノタツナミソウ? シソ科




ムラサキサギゴケ ゴマノハグサ科








キビタキ♂  横浜市内でキビタキを見つけたのは初めてです。写真はひどい出来ですが。




5月2日 生態園

2013年05月06日 | 横浜

アマドコロ ユリ科


アマドコロ  花の先端に毛が生えていますね。びっくり!




ツボスミレ スミレ科  花期が長いです。




クヌギカスミカメ幼虫




チビアメバチ亜科の一種の繭?  葉には寄生された幼虫の死骸が付いています。




エビネ ラン科


エビネ  近くにピンク色のエビネが生えていました。

4月28日  都筑中央公園の昆虫

2013年05月04日 | 横浜

クチブトゾウムシの一種




フタスジヒラタアブ幼虫




ケブカキベリナガカスミカメ




クヌギカメムシ幼虫




ツヤクロカスミカメ幼虫




ヤノナミガタチビタマムシ? 裏返って死んだふり?


表に返して写真を撮りました。




シナノクロフカミキリ 体長 約10㎜。




クワキヨコバイ幼虫に似ている。




シマサシガメ幼虫




クロアゲハ  帰りの緑道で。