気持ちがポジティブになっているときは、
身の回りの「いいこと」に目が向くようになるから
「いいこと」がたくさん起こっているように感じる。
だから「運がいい」って感じることもたくさん起こる。
気持ちがネガティブになっているときは、
身の回りの「よくない」ことに敏感になっているから
「よくないこと」がたくさん起こっているように感じる。
だから、「運が悪い」って感じることもたくさん起こる。
つまり、「運」は気持ちに左右されるということ。
それなら、
気持ちがポジティブになれば、運がよくなる可能性も高まるはず。
ポジティブ思考もネガティブ思考も考え方の癖だから
運のいい人になれるように考え方の癖をみにつけよう。。。
☐ check ☐
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^/
「どうしよう」が「こうしよう」にかわる 実践Webマガジン
ほしのぶLOG (https://hoshinob.com)
ひとりひとりが輝く社会の実現を目指す法人
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^/