カウンセラーの ひとりごと

心はいつも縁の下の力持ち🤗
心軽やかに過ごすヒントを一緒に見つけましょう!

「AI」より「人間」らしく

2020年04月27日 | ひとりごと

前例がないことの答えは、

どんなに探しても正解がない。

 

だから、前例のないことが起こったときこそ、

人間力が試される。

 

過去のデータから次の一手を導き出す「AI」には考えつかない

新たな一手を作りだせるのが「人間」。

 

 

過去のデータから次の一手を導き出すのなら、

そこには正解しかない。

 

だけど、これから作りだす一手が正解かどうかはわからない。

 

失敗するかもしれないけど、

正解がみつからないかもしれないけど

いろいろ試してみながら次の一手をつくりだす。

 

試行錯誤できるのが「人間」。

 

 

試行錯誤しなくてもいいように…と

正解らしいことを教えてくれる

親切な人たちもいるけど・・・

 

試行錯誤しないで正解を導き出すだけなら

それじゃぁ「AI」になってしまう。

 

前例がないことが起きたときだからこそ

「人間」らしく試行錯誤してみよう。。。

 

 

 

ひとりひとりが輝く社会の実現を目指して活動をしています。

↓活動紹介↓

一般社団法人マスタリーカウンセリング協会

NPO法人クリオネの家

 

 

 


リーダーシップは誰のもの

2020年04月11日 | ひとりごと

 

困難なことが起こったとき とか

不安が大きくなっているとき とか

自分で判断するのが難しいとき とか

 

どうしていけばいいかわからないときは

 

強力なリーダーシップを発揮してくれる人がいると

とっても助かる。

 

だから強い力をもったリーダーに

リーダーシップを発揮してほしいと望むことがあるけど、

 

リーダーはボスとか親方とかと一緒。

役割なだけで、

望むようなリーダーシップを発揮できるかどうかはわからない。

 

 

リーダーシップは「周りのちからを引き出す“ちから”」。

少し付け足すと、

場の雰囲気を作り出したり、周囲の人の気持ちに影響を与える“ちから”。

 

だから、

リーダーシップは、

リーダーだけのものではなくて、

人と生活しているすべての人のもの。

 

誰でもリーダーになれるわけではないけど、

誰もがリーダーシップをもっているということ。

 

知らずにこの“ちから”を発揮している人もいるけど、

“ちから”ということは

身につけることができるし、磨くこともできるはず。

 

身につけるために とか

磨くために とか

わざわざ何かを始めるのは大変だけど、

 

行動に意識を向けないといけないこんな時だから、

自分の行動がまわりにどんな影響を与えるのかをに意識を向けてみよう。

 

続けていれば、癖になるはずだから。

 

 

 

 

ひとりひとりが輝く社会の実現を目指して活動をしています。

↓活動紹介↓

一般社団法人マスタリーカウンセリング協会

NPO法人クリオネの家

 

 

外出自粛って言われると…

2020年04月05日 | ひとりごと

外出自粛って言われると、

外出することがいけないんだって思うけど、

頭の中では外出していることを思い浮かべてしまう。

外出することなんて考えていなかったのに

外出自粛って聞いたとたんに

頭の中は外出を思い浮かべる。

「在宅要請」って言ってくれれば

どうやって家にいようって考えるから

外出することなんて思い浮かべないですむんだけどな・・・

↓活動紹介↓
人生を切り開くexpertになる
夢をかたちに

癖をつくる

2020年04月04日 | ひとりごと

 

過去の記憶を消すのが難しいように

身についた癖を消すのは難しい。

 

消そう無くそうとして

なかなかうまくいかなくても

癖が出てくる頻度を減らすことはできる。

 

それは、新たな癖を身につけること。

 

興味のあることなら3週間、

興味のないことでも1か月続けたら癖になるらしい。

 

その間は意識して続けないといけないけど

消したい無くしたい癖が出てくるタイミングに

癖にしたいことを意識してやってみる。

 

夜の外出も自粛しないといけない

こんな時だから、ちょっと試してみよう。。。

 

 

↓活動紹介↓
人生を切り開くexpertになる
夢をかたちに

その行動は何のため?

2020年04月01日 | ひとりごと

 

健康診断の時とかに

 

健康のことを考えて

禁煙するように とか

お酒を控えるように とか

このままの生活を続けてると

不健康になってしまう可能性が高くなってしまうから

不健康に向かうようなことはやめましょうって言われる。

 

だけど、

全ての人が不健康になるわけではないらしいし、

今は体調が悪いとかの自覚症状があるわけではないから

これといって生活習慣を変えない人がいる。

 

こんなときって

変わろうとしない人は悪い人

みたいな雰囲気になったりするけど、

変わろうとしないんじゃなくって

どう行動したらいいのかわからないだけだったりするんです。

 

 

「やめる」とか「自粛」って行動をしないこと。

だから、

ただ行動を止めるだけなら「やめる」とか「自粛」でいい。

 

だけど

本当に目指しているのは望ましいと思う行動をすること。

だから、

目指しているところに向かうには

「やめる」とか「自粛」ではなく、

望ましい行動につながる言葉を使うようにするんです。

その行動は何のためなのか。

「しないため」とか「ならないため」ではなくって

「こうなるため」って!

 

「しない」とか「やめる」というのは止まるだけ。

 

ただ止まっていろと言われたら

なんで?何のため?いつまで?って聞きたくなりますよね・・・

 

 

↓活動紹介↓
人生を切り開くexpertになる
夢をかたちに