カウンセラーの ひとりごと

心はいつも縁の下の力持ち🤗
心軽やかに過ごすヒントを一緒に見つけましょう!

尊重する気持ち

2019年02月28日 | 独り言

自分が大変だからという
その人なりの言い分は
理解できないわけではない。


だけど…

自分が大変だからと言えば、
相手の都合は
考えなくていいの?

自分の気持ちを
尊重するためなら、
相手の気持ちは
尊重しなくていいの?


相手を尊重しない
自己中心的な自己表現は

相手を傷つけ
まわりと大きな摩擦を
うむことがあるのです。


まわりに対して
影響力のある立場にいる人は、

このことを
しっかりと理解して
おきたいですよね。

こだわりが強くなる

2019年02月21日 | 独り言

この人と関わることで
自分らしさから遠のいてしまう

ありたい自分とか
自分の幸せの形から

どんどん遠のいているように感じる。



その人と関わる時間が増えるほど

自分ってこんな自分だったっけと
自分らしさがわからなくなって
なんか嫌いな自分になっていって

どんどん嫌な気持ちだけが大きくなっていく。

だから、
その人を責めたくなるけど…

だけど、本当は
その人がいけないわけではないんです。



その人と関わるときに

その人に対して抱いていた
自分の中にあるその人のイメージと
実際のその人が
かけ離れていて…

それを自分が受け入れられないだけ。


本当はこんな人だったんだと
自分が抱いていた
その人のイメージを変えることができなくて

その人に対して求めても
受け入れてもらえないこととか
仕方のないことを
いつまでも望んでしまっているだけ。


そう…
自分の依存心なんです…


自分の依存心が大きくなってしまっているときは
こだわりが強くなったりして、
事実を受け入れられなくなることがあるんです。

だから、こまめに
依存心に栄養をあげなくてはいけないんですよね。




自己暗示

2019年02月14日 | 独り言

人は、イメージしやすいことほど
行動に移しやすい。

それを利用して

うまくいくことが
自然にイメージできるように、

何度も繰り返し
イメージトレーニングをしているのが
一流のスポーツ選手たち。


実際、
プレッシャーに強い人の話を聞いてみると
日頃から、うまくいっていることを
イメージするようにしていることが多いのです。



その一方で
不安になりやすい人もいます。


不安になりやすい人の話を聞いてみると
うまくいかなかったことを
イメージしてしまうことが多い。

そして、

そのイメージを強くするかのように
自分のことを
メンタルが弱いから とか
ネガティブなんで とか

自分の自信を無くす言葉を多く口にしてしまう。


これって、
日頃からうまくいかない方に向かう
イメージトレーニングを繰り返しているようなもの。


うまくいかないことが
自然と浮かんでくるようになっているのであれば
そのような結果に向かうことは簡単なんです。


イメージトレーニングは
自己暗示のようなもの。

どうせ暗示をかけるなら
うまくいくように
自分に暗示をかけてあげたいですね。






自分らしく を考える

2019年02月07日 | 独り言

幸せの形とか
ありたい自分は、

誰かに合わせたり、
社会志向(社会に合わせる)ではなくて

個人志向(自分らしく)でいいと思うんです。


だからといって

やりたいことだけをやる とか
皆と同じことはやらないというのは

ちょっと違う。



幸せの形とかありたい自分って

どんな自分で生きて生きたいかってことで、
自分の存在意義みたいなもの。


だから
今だけのことではなくって
継続的なことで、

将来たどりつく結果まで
自分の責任として考えなくてはいけないこと。


だから、
誰かに合わせたり
社会志向でなくてもいいと思うんです。



自分らしさと言いながら

目指す存在意義がなく
自己責任も伴わないのは

社会志向が嫌で
個人の考えで動くことが個人志向だと
勘違いしているだけなのです。


なんか…
社会への反抗期みたいな感じ。


自分の人生に関心をもって
どんな自分で生きていきたいかを考えながら
自分らしさを追い求められる人でいたいですね。







がんばらせてもらえない

2019年02月01日 | 独り言

学校とか会社とか地域とかに
うまく溶け込めなくて、
ストレスを抱えてしまい、

なんか気になって病院に行ってみたら
適応障害とか
自律神経失調とか
いろんな診断名がついたりもする。


ストレスを抱えている人たちは
本当に困っていて
どうしたらこのストレスから抜け出られるか
一生懸命考えている。

だから、解決する糸口が見つかれば
ストレスいっぱいの状態から
抜け出るために頑張ったりすることもできる。


だから、本当は
がんばることを応援してほしいのに、


がんばることをさせてくれない人に
出会ってしまうことがある…


ストレスを感じるのなら
そのストレスを見なければいい。

出来ないことを頑張ろうとするから
それがまたストレスになる

楽しいことだけ考えるようにしよう

そうすれば、ストレスを感じなくてすむから…と



あなたのことを思って言っているのだと
とても熱心に語ってくれる。


だけど、この言葉って

「どうせ、あなたには
 ストレスと向き合っていく力はないでしょ
 あなたには無理だから・・・」

って熱弁されているようなものなんです。


自分のことを思ってくれている人の言葉は心に響きます。

だから、いつの間にか心の奥底にまで響いてしまい
がんばる気持ちがなくなっていってしまうんです…