MZなフォントを作ってたら、懐かしくなってGAME-MZを入力してしまいました。
正確には、大昔ハンド逆アセンブルした手書きのメモと、打ち込みかけのソースを元に、Z80AS(紅茶羊羹さん作)でアセンブルしたんですが。
・・・ハンド逆アセンブル、ところどころ間違えてました。
先週末の火災報知機点検の時にタイムリーに発掘した当時のASCIIで、ダンプリストと突き合わせて、hoja(大場さん作)でソースとの突合をして、ソースを直して・・・
z80asが、Windows7で変な挙動をする(一部命令のアセンブルで別命令を吐く)という謎の現象に翻弄されつつも、まずダンプリストに追従。SP-1002とMZ-1Z009Aのサブルーチンエントリの違いを修正して、無事起動。
10進数表示がうまく行かなかったのだけれど、10進表示部分で?ADCNを呼んでいる所をNOPで書き潰し、無事に動作に漕ぎ着けました。
アセンブラソースになっているので、ラベルの変な所を直したりしつつ、MZ1500用に拡張してみたいと思います。
入力サブルーチンが不適切らしく、反転カーソル文字の入力もできないしなあ。
正確には、大昔ハンド逆アセンブルした手書きのメモと、打ち込みかけのソースを元に、Z80AS(紅茶羊羹さん作)でアセンブルしたんですが。
・・・ハンド逆アセンブル、ところどころ間違えてました。
先週末の火災報知機点検の時にタイムリーに発掘した当時のASCIIで、ダンプリストと突き合わせて、hoja(大場さん作)でソースとの突合をして、ソースを直して・・・
z80asが、Windows7で変な挙動をする(一部命令のアセンブルで別命令を吐く)という謎の現象に翻弄されつつも、まずダンプリストに追従。SP-1002とMZ-1Z009Aのサブルーチンエントリの違いを修正して、無事起動。
10進数表示がうまく行かなかったのだけれど、10進表示部分で?ADCNを呼んでいる所をNOPで書き潰し、無事に動作に漕ぎ着けました。
アセンブラソースになっているので、ラベルの変な所を直したりしつつ、MZ1500用に拡張してみたいと思います。
入力サブルーチンが不適切らしく、反転カーソル文字の入力もできないしなあ。