planetary days,

不惑とか嘘だよ。惑う惑う。ふらふらと。

パピ・ヨン☆

2007年01月27日 | (`・ω・´)
タイトルはちょっと間違い。
横浜に出かけたついでにSofmapに行ったら、FILCOの折りたたみキーボードPapillon(パピヨン)が1つだけ残っていたので思わず査収。

実際に触ってみると、左右の間が開いてしまっているが意外と使いやすい。
WindowsMobileのキーアサインが良く判らないので、まだ使いこなせてないのだが。SoftkeyはF1/F2っぽい。

あと、問題はケーブルがちょいと長い事か。PDAに最適とか謳う割に、ケーブルがA~mini-Bのケーブルで、miniA~Aメスの変換ケーブルを介する事になるので取り回ししづらいことに。miniA~miniBのUSBケーブルって見かけないんだよなー。
あとケーブルが脱着式というのもいまいち。
miniA-Aオスの変換コネクタ付きで、ケーブルは折りたたんだときに中に仕舞えるminiAケーブル直付けという形態だったら大変便利なのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする