こちらの本をご存知ですか?
ロシアのおとぎ話の挿絵を集めたものです。
近くの図書館を調べましたらありましたので早速借りてきました。
この絵の美しさ。
細かいところまで丁寧に書かれています。アート作品です。温かみもあります。
どれも部屋に飾っておきたいくらいです。
美術館にポストカードにして売っていたら止めどなく買ってしまうかも・・
ロシアはおとぎ話が多いのだそうです。
文字で書き留めるのが遅かったからだそうです。文字で書き留めるのは教会が管理する宗教的なもので、世俗的なものはその価値がないとされていたのだそうです。
伝承されているうちにちょっと違う話になってしまって、登場人物は同じでも逆の結末になったパターンで増えていったのでしょうか。
この本にはおとぎ話のあらすじが短く載っていて、それに関連した挿絵がたくさん掲載されています。
森の中の花や木の美しさ、地面に転がる木の実。擬人化された動物たち。家の中の暖炉やテーブルの上にある食べ物。
音楽の物語を想像しようとした時のヒントがたくさんあります。
熊が出てくる話はあれとこれがあったな、キツネはこんなことしてた、あんなめにあった。
などなど、一つのものから想像できるネタが多いようです。
さらに美しい挿絵の記憶が想像を広げます。
この本は絶版になっているようでamazonで中古品が入手できるようです。
本の定価は¥2800+税ですが、販売されているものは少し高いです。300ページ近くある厚い本です。
参考にご覧ください。
ロシアの挿絵とおとぎ話の世界 (単行本(ソフトカバー))
解説・監修 海野 弘 (その他)
ロシアのおとぎ話の挿絵を集めたものです。
近くの図書館を調べましたらありましたので早速借りてきました。
この絵の美しさ。
細かいところまで丁寧に書かれています。アート作品です。温かみもあります。
どれも部屋に飾っておきたいくらいです。
美術館にポストカードにして売っていたら止めどなく買ってしまうかも・・
ロシアはおとぎ話が多いのだそうです。
文字で書き留めるのが遅かったからだそうです。文字で書き留めるのは教会が管理する宗教的なもので、世俗的なものはその価値がないとされていたのだそうです。
伝承されているうちにちょっと違う話になってしまって、登場人物は同じでも逆の結末になったパターンで増えていったのでしょうか。
この本にはおとぎ話のあらすじが短く載っていて、それに関連した挿絵がたくさん掲載されています。
森の中の花や木の美しさ、地面に転がる木の実。擬人化された動物たち。家の中の暖炉やテーブルの上にある食べ物。
音楽の物語を想像しようとした時のヒントがたくさんあります。
熊が出てくる話はあれとこれがあったな、キツネはこんなことしてた、あんなめにあった。
などなど、一つのものから想像できるネタが多いようです。
さらに美しい挿絵の記憶が想像を広げます。
この本は絶版になっているようでamazonで中古品が入手できるようです。
本の定価は¥2800+税ですが、販売されているものは少し高いです。300ページ近くある厚い本です。
参考にご覧ください。
ロシアの挿絵とおとぎ話の世界 (単行本(ソフトカバー))
解説・監修 海野 弘 (その他)