今度の部屋

授業でできなかったことや出版物についてフォローします(できるだけ^^)

「キャラクター商品とご当地グッズ」(福井県)

2015-08-18 11:23:27 | 日記


こんにちは、今日は「福井県」のご当地キティちゃんです。

【1】あすなろ舎さんのご当地キティちゃん 映像をみたいかたは
     →( http://gotochikitty.com/pref/fukui/ )

みたほうがいいものに【注目!!】をつけました!

・恐竜:そのまま、恐竜の着ぐるみ姿のキティちゃん
・芝政ワールド:福井県坂井市三国町浜地45-1に、楽しいテーマパークがあるそうです。キティちゃんが浮き輪をもっています。
・とろろ昆布:おわんの中で、とろろ昆布といっしょのキティちゃん。
・ソースカツ丼:ソースカツ丼をもっているキティちゃん。
・へしこ:魚と一体化しているキティちゃん
・北陸かに:もはや言うまでもないか・・・かにと一体化したキティちゃん
・越前竹人形加賀獅子:加賀・・・って、そうか現在の石川県と福井県の一部だからセーフか・・・。
・若狭ふぐ:これも言うまでもなく、キティちゃんがフグと一体化。
・越前そば:おわん?どんぶり?のうしろにキティちゃんがいる。
・小梅帽:梅ぼし(小梅)にはいったキティちゃん。
・気比の松原:古くから知られる敦賀の景勝地・気比(けひ)で、カニをかぶったキティちゃん。
【注目!!】・若狭のお箸:箸をつくる職人姿のキティちゃん→いつになく厳しい表情をしています(これは注目!!!!!!)
・らっきょう:らっきょうと一体化!
        (福井の生産量は全国5位;全国の生産量ベスト3は、宮崎県:3,963トン、鳥取県:3,958トン、鹿児島県3,817トンです。《農水省HPより;平成20年》)
【注目!!】・和紙人形:黒髪のキティちゃん・・・ちょっと違和感が・・・!
・ 鯖街道:鯖を背負って走るキティちゃん。
・永平寺:僧侶姿のキティちゃん。
・越前水仙:越前岬水仙ランドというのがあるらしい。スイセンをもったキティちゃん。
【注目!!】・若狭 カレイ:カレイをふとんがわりにしているキティちゃん。

【2】福井県の気になるもの→「へしこ」
 天たつ様のHPより引用させていただきます。画像をみたいかた、きちんと理解したいかたは→
 ( http://www.tentatu.com/ten/item/heshiko/heshiko.php?gclid=CIK8_-L7nccCFdgmvQod33EFVw )
 
 北陸地方に伝わる魚の保存食「へしこ」。古くから伝わるお魚の糠漬けです。塩辛さの中にも独特の旨みがあり、くせになる美味しさです。食べる分だけ切り、糠をつけたまま焼いて頂きます。へしこさば、へしこいわしに、いかのへしこ。それぞれに香ばしく焼いてお召上がりください。

 「へしこ」とは、鯖街道の昔から福井県に伝わる鯖と糠で作られているお魚のお漬物のことです。昔ながらの保存食として今も愛好者の多い「へしこさば」。脂ののったさばを、塩と米ぬかに漬け込んでつくられる魚のぬか漬けで、重石をのせて「圧し込む(へしこむ)」ことから「へしこ」とも呼ばれています。

 (以上 引用)

 食べてみたいですね・・・。

 香ばしく焼いて・・・いいですねえ・・・。


【3】ご当地キティちゃんへの提案(販売して欲しいもの)

(1)若狭湾キティちゃん
 若狭湾は福井から京都にかけての湾ですが、まあこの際いいでしょう・・・。若狭湾はリアス海岸で有名なところです。ぎざぎざになった海岸ですね。でき方は省略しますが、こどもでもしっているリアス海岸、ぜひ採用してください・・・。
 ぎざぎざということで、キティちゃんはノコギリをもちましょうか?

(2)めがねキティちゃん
 日本のめがねフレームが福井県鯖江市でつくられています。
 1905年ころから作られているということで、100年以上のれきしがあります。
 とうぜん、めがねをかけたキティちゃんですね。ついでに鯖街道ともコラボして、鯖を背負いましょうか・・・?

 このふたつでいかがでしょうか?
 

 今日も来て下さってありがとうございました。