



私ってもともとグッズ大好きな人なんです。
Patrizioのカレンダーって、どこにも売ってないし、
そもそもアーティストの市販のカレンダーは、写真があまり好きじゃなかったりするので、
もう自分で作ってしまおうということで、
年末の忙しい時期に夜な夜なカレンダー作りに燃えていました。
カレンダーの用紙や留め金などが入ったキットがあって、
去年はB6サイズの置き型で作ったんですけど、
枕元に置いておくと刺激が強すぎたので、
今年はA4サイズの壁掛けタイプにしてみました。
各月を1枚の画像として保存し直してこちらにアップロードすると、
どうしても少しボヤけちゃう??
これが2008年1月です。(A4サイズ壁掛けタイプ)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/7faed19628a8ba80441f1e7341f2508e.jpg
↑扇のPatrizioは、Toshimiさんのお写真を拝借いたしました!

↑素材をお借りしたサイトのバナーを貼らないといけないそうなので、
写真隅にも貼らせていただきました。
表紙はシンプル。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/fe01334cad9dd47887751949d24f00bf.jpg
これは去年作った、2007年1月のもの。(B6サイズ置き型タイプ)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/080238fa21782d70a49a75874fb02cb8.jpg
2007年の表紙です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/6ef091a5859b9c758eb3000a0bfc3225.jpg
そういえば2007年分は、Patrizioの他に、
Sebのカレンダー、Davidのカレンダー、Ursのカレンダーをそれぞれ作りました。
今年はまだ始まったばかり、
カレンダーを見ながら、Patrizioの再来日をカウントダウンしようと思います。
(・・未定だけど・・涙)
今年も光陰矢の如しかな?
Il Tempo Vola!
Toshimiさんのお写真を拝借いたしました
Patrizioって、和風にもマッチしちゃうんですね!
感動です。
いただいたセブりんカレンダー、本当に素敵で2007年が終わっても飾ってますよ。
まだ大事にしてくれてるのね、セブりん
よかったらずっとかわいがってやってネ
2007年のDIVOたちのカレンダーの写真、
パソコンを初期化したときにうっかりして消してしまったの~~。。。。
どうやったら一体こんな素敵なカレンダーが出来上がるのか検討がつきませんが、もうもう素晴らしいです!
部屋が一気にゴージャスになりそ~~!!
ほんと、ベッドサイドには置けませんね
カレンダーソフトを使いました。
私もまだプーさんみたいに去年のも飾ってあるんだけど、
その部屋でお着替えができなくて困るのよね~。
だって、Patrizioったら、ずっと見てるんだもん!(爆)
ちょっと脇に隠れてコソコソっと着替えます
ベッドサイドなんて置いたら、うなされるよ・・
どうしてもどうしてもあのテンプレートが落ち着かず、
(また始まった?)
またまた変えてしまいました。
chidoriさん、
せっかくブルーが好きって言ってくださったのに、ごめんね!
今年もよろしくお願い致します
うわ~~キレイ!!!
本当に、ナゼか和柄に妙に合いますね、パト(笑)
扇子とめちゃくちゃマッチしてる。
美しい顔はどんなものにでも合ってしまうと
いう証明なのですね。
キリスト教圏はクリスマスが過ぎると新年って
言っても2日からもう普段通りなようなので
パトもすっかり日常に戻っていますよね~。
どうか素晴らしい一年でありますように
ぎゃふん。さん、
お忙しかった年末、お正月はゆっくりできましたか?
根っからのVery Italianなのに、和風にマッチするなんて、素敵よね!
パットもさることながら、写真を作ったToshimiさんが素晴らしいわね!
ぎゃふん。さんも、年明けもいきなりお忙しいんでしょう?
頑張ってくださいね!
今年もよろしくお願いします。
ぎゃふん。さんにとっても、素晴らしい1年になりますように
音信不通だなんて…新年早々早速ぎゃふんっ
そうでした、写真の素晴らしさはToshimiさんの
素晴らしい技術あってこそ~
パトも美しく映えるというもの!
Toshimiさんあけましておめでとうございます、
今年もよろしくお願い致します
みなさん良い年になりますように!
私、いつもToshimiさんに「寝なさい!」って叱られるんですけど、
ぎゃふん。さんもいつも凄い時間ですよね!
パトはいまだに音信不通です~
Toshimiさんの手にかかったパトは、もうお手上げ・・・
それにパトと一緒にいろんな世界に連れて行ってもららえちゃいますね