goo blog サービス終了のお知らせ 

Patrizioのお仕事

2008-01-04 | from Patrizio
「How Lucky I am to be able to do this job!」 by Patrizio

Patrizioもそろそろ仕事に戻る頃でしょうか。
New Year メッセージが楽しみです。今年はどんなことを考えてるんだろうナ。
まずはサードアルバムですよね。
さっき、去年のPatrizioのNew Year メッセージを読み返してみました。
セカンドアルバムのツアーでクリスマス過ぎまで昼夜働きづめだった一昨年、
そして暮れ(一昨年です)に新しいスペインの家にお引越しをし、
新しい家具を買ったり、トースターやタオルを買い換えたり、プライベートでも忙しく、
メッセージをくれたのは、2月に入ってからでした。

「遅くなってごめんね!
まず本業である歌でみんなをHappyにできているなら嬉しいな。
だって、僕はブログライターじゃなく、歌手だから。
でもそれにしても遅すぎたね!
いつの日かビッグコンサートで、ファンのみんな全員が一同に介せたら素敵だね!
難しいかな?でも少なくともそれを目指していくよ!
・・中略・・
今、オーストリアのInnsbruck(インスブルク)でこれを書いてるんだ。
とっても山が綺麗だ。
セカンドアルバムのプロモーション中だよ。
僕はこの仕事をしていることが幸せでしかたないんだ。
大好きな歌と共に、素敵な国に行けて、素敵な人たちに会える!
なんてラッキーなんだろう!」

自分の仕事をそう思えるのって、本当に幸せなことですね。
普通、なかなかそうはいかないです。
想像以上に苦労はあるでしょうし、人一倍の努力もしているはずですが、
Patrizio自身が前向きだから、彼の音楽は人々をHappyにしてくれるし、
そしてそんな私たちの気持ちを受けて、さらにPatrizioももっともっとHappyになって・・・
素晴らしいことですね!

私も、新年早々忙しすぎて嫌になりそうな仕事への想いをあらためて見直して、
前向きに頑張ってみたいと思いました!

Patrizioみたいに、自分の好きなことを仕事にできるって、幸せですね!
Sarebbe bello avere una professione collegata alla mia passione!

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ai)
2008-01-05 15:05:40
こんにちは!
素敵な記事をありがとうございます
パットって、いつも輝いていますものね。
いつも笑顔でいるって簡単なようで簡単なことじゃないと思うんですけど、
パットはいつも心からの笑顔を見せてくれてますよね
ずっとず~~~っとパットの笑顔を見ていたいです。
たまには、流し目も
返信する
Unknown (Toshimi)
2008-01-05 17:46:18
kaoriさん、懐かしい記事と写真をありがとう!

そうそう、この濃紺のベルベット・ジャケットと、中の縞のシャツが素敵で、若いパトによく似合ってるってうっとりしたものでした

パトってどんなときでも誰と一緒でも、親しみ易くて気さくで可愛くて

でもパト、1年経って世界規模に成長しても、こういう普段着の笑顔は今もちっとも変わってないのよね!

この後ケーキ食べたのかしら!
返信する
Unknown (kaori)
2008-01-05 18:10:18
aiさん、
ほんと、疲れていてもいつも優しい優しい笑顔ですよね!
人とのコミュニケーションが好きじゃないと、
コンサート直後のサイン会で夜中過ぎまで笑顔でいるなんて、できませんよね。
パットの歌だけでなく、その心からの笑顔にも、
幸せにしてもらってます


Toshimiさん、
このベルベットの胸に、顔をうずめたいの~
ゴージャスで洗練されてるのに、かわいいなんて、
こんな素敵な人、他にいる??
返信する
Unknown (misato)
2008-01-05 18:11:21
kaoriさんも前向き!
パットとkaoriさんを見習って、
私もいや~~~な仕事に生きがいを見出してみたいと思います
この青空も素敵ですね!
返信する
Unknown (kaori)
2008-01-05 18:31:35
misatoさん、パットのような綺麗な青空ですよね!
前向きなうちに、頑張ろうと思います!
でも生きがいにはならないと思います(笑)
misatoさんは元々頑張り屋さんなんだから、
そこそこ手を抜いても大丈夫よ!
返信する