

ここのGHを選んだのは安くて(5万kip≒15万ドン≒750円)
併設のレストランスペースから毎日Sun Riseが見られる事。

丁度Sun Rise頃にGHの人も起きてくるのでLao Teaを頼んで飲みながら日の出を待ちます。
でも、出がらしっぽいこのお茶が5000kip≒15000ドン≒75円はちょっと納得いかなかったww

FBで「長逗留するならシーパンドンまで行ってみたら?」と言われて
Champasakのインフォメーションセンターへ行って聞いてみました。
S「シーパンドンってどうやって行くの?」
係「シーパンドン?今日行くのか?」
S「いや、どうやって行くのか知りたいのと何があるのか知りたいんだけど」
係:電話を掛けていて話を聞いていない。。。
S「で、どうやって行くの?」
係「今、バスが来るからそれで行け」
S「はぁぁぁぁ???」
で、バスが来ちゃって、慌ててGHに戻ってチェックアウトしてシーパンドンへ向かうことに。
このバスがまためちゃ狭い。。。

って、よく見たらGHのおっちゃんが運転してるじゃん???
Champasakの船着場まで行ってフェリーと言う名の船に乗り換え。

対岸に渡ってからバスを待ちました。
って、なんで急にシーパンドンに連れて行かれるの???
ってか、なんで僕も断らなかったの???
と言えば聞こえが良いけれど、勢いに押されました。。。
バスを待っている間に日本語の話せるフランス人女性と知り合い
これがまた、このシーパンドンの旅を面白くしてくれます。
メコン川のごとく悠々と流れに身を任せてみました。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます