聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥、と申しますが。
松浦はとんでもない勘違いをよくします。いや、現時点でも抱えているかもしれません。
たとえば、季節外れではありますがバレンタインのチョコレート。よく、本命は手作りなどと申しますが、松浦はずっと女の子はチョコレートを原材料から調合できるものとばかり思っておりました。
だってさ、クリスマスが近くなるとマフラーとか編んでいる人いるじゃないですか。あれは毛糸を買ってきて編むわけでしょ?
だから、チョコレートの原材料も松浦が恥ずかしくて入れないようなお店で販売されているのだと思っていたのですよ。
よもや、既製品を粉砕して作っていたとは……。
ま、お菓子の話はその辺にして。
そういう思い違いは往々にしてあるものです。
創作についても同じではないか、と思い始めました。
今までは、読める小説。耳さわりがよい文章が書ければ、作家になれると思っていました。まあ、確かにその路線で修行を積んできて本は出しましたよ。
でも、職業作家になる。メジャーレーベルで書くには、それだけじゃダメなんでしょうね。
商品企画力がないと、通用しない。スポンサーを動かせない。
その辺を今後の課題にしたいと思います。
松浦はとんでもない勘違いをよくします。いや、現時点でも抱えているかもしれません。
たとえば、季節外れではありますがバレンタインのチョコレート。よく、本命は手作りなどと申しますが、松浦はずっと女の子はチョコレートを原材料から調合できるものとばかり思っておりました。
だってさ、クリスマスが近くなるとマフラーとか編んでいる人いるじゃないですか。あれは毛糸を買ってきて編むわけでしょ?
だから、チョコレートの原材料も松浦が恥ずかしくて入れないようなお店で販売されているのだと思っていたのですよ。
よもや、既製品を粉砕して作っていたとは……。
ま、お菓子の話はその辺にして。
そういう思い違いは往々にしてあるものです。
創作についても同じではないか、と思い始めました。
今までは、読める小説。耳さわりがよい文章が書ければ、作家になれると思っていました。まあ、確かにその路線で修行を積んできて本は出しましたよ。
でも、職業作家になる。メジャーレーベルで書くには、それだけじゃダメなんでしょうね。
商品企画力がないと、通用しない。スポンサーを動かせない。
その辺を今後の課題にしたいと思います。