自宅にいるときは、デスクトップ。外では、ノートパソコンかUMPCです。
というわけで、今まではUSBメモリに同期ソフトを入れて、使う予定に応じてデータを動かしていたのです。はっきり言って面倒でした。
最悪なのは、同期をしないままノートパソコンを持ち出して、古いファイルに変更を加えてしまうこと。このミスでも結構泣かされました。
で、ついこの間導入したのが『Dropbox』です。
ただのオンラインストレージではありません。Dropboxフォルダにあるファイルは、PCがオンラインである間は常に最新に同期されます。
これがものすごく便利。
執筆中のファイルはとりあえずDropboxフォルダに入れておけば、後はファイルの新旧を意識することなくどこでも仕事にかかれるというわけです。
もちろんオフラインの間は同期は行われませんが、ローカルにもファイルは存在するので、作業はできます。そして、次にオンラインになったときに自動で同期!
まあ、ネット環境なしに執筆をすることはほぼないので、どのマシンを使っていても同じファイルをいじっているような感覚です。
一つだけ注文があるのは、Linux版なのですがx86しか対応していないこと。
シャープのPC-Z1を買った身としては、是非こちらでも対応してほしい。
というわけで、今まではUSBメモリに同期ソフトを入れて、使う予定に応じてデータを動かしていたのです。はっきり言って面倒でした。
最悪なのは、同期をしないままノートパソコンを持ち出して、古いファイルに変更を加えてしまうこと。このミスでも結構泣かされました。
で、ついこの間導入したのが『Dropbox』です。
ただのオンラインストレージではありません。Dropboxフォルダにあるファイルは、PCがオンラインである間は常に最新に同期されます。
これがものすごく便利。
執筆中のファイルはとりあえずDropboxフォルダに入れておけば、後はファイルの新旧を意識することなくどこでも仕事にかかれるというわけです。
もちろんオフラインの間は同期は行われませんが、ローカルにもファイルは存在するので、作業はできます。そして、次にオンラインになったときに自動で同期!
まあ、ネット環境なしに執筆をすることはほぼないので、どのマシンを使っていても同じファイルをいじっているような感覚です。
一つだけ注文があるのは、Linux版なのですがx86しか対応していないこと。
シャープのPC-Z1を買った身としては、是非こちらでも対応してほしい。