四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

上野動物園 その1(パンダのリーリー)

2017年12月16日 18時01分47秒 | まち歩き

先日の日曜(10日)に会社のレクリエーションで上野動物園へ行ってきました。

その前に上野動物園へ行ったのは30年以上前です。

先ずはジャイアントパンダのリーリーです。

シャンシャンのお父さんです。

タイミングが良くエサの時間です。

笹を食べています。

もう直ぐ、シャンシャンが公開されますね。

続いてはカバです。

デカいです!

こちらはコビトカバです。

ひと回り以上、小さいです。

続いてはキリンです。

顔のアップ!

大きな動物ばかりではありません。

リスです。

クルミを食べています。

かわいいですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギとコサギ(水元公園)

2017年12月15日 21時16分23秒 | まち歩き

引き続き、土曜(9日)の水元公園です。

水辺にアオサギが降り立ちました。

魚を狙っている様です。

サギは比較的警戒心の強い鳥ですが、水元公園では近づいても逃げません。

こちらのコサギ(シラサギ)もそうです。

下の写真はプラナー50ミリ(標準)で撮影しています。

コサギまでの距離は2メートル弱です。

時刻は午後4時前、日が傾いています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超広角10ミリレンズで撮ったメタセコイアの森 その2(水元公園)

2017年12月14日 23時55分03秒 | まち歩き

引き続き、超広角10ミリレンズ(コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮った土曜(9日)の水元公園のメタセコイアの森です。

青空の下、メタセコイアの葉が黄金色に染まっています。

美しいです。

こんな風景が東京で楽しめるのです。 

超広角10ミリレンズで撮ったメタセコイアの森 その1(水元公園)

師走の新宿御苑(超広角10ミリレンズで撮影)

紅葉の新宿御苑 その2(超広角10ミリレンズで撮影)

色づく葉 番外編(赤塚植物園 超広角10ミリレンズで撮影)

秋色の小石川植物園 2017 その4(超広角10ミリレンズで撮影)

秋色の小石川植物園 2017 その3(超広角10ミリレンズで撮影)

平林寺の紅葉 2017 その3(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った秋の嵐山渓谷(2017.11.12撮影)

秋晴れの赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った緑の赤塚植物園(2017.10.26撮影)

超広角10ミリレンズで撮った荒川河川敷

超広角10ミリレンズで撮った滝の城址公園(2017.9.22撮影)

西新宿の空(超広角10ミリレンズの世界)

超広角10ミリレンズで撮ったヒガンバナ(赤塚植物園) 

台風一過(超広角10ミリレンズの世界 in 赤塚植物園 2017.9.18撮影) 

超広角10ミリレンズで撮った夕暮れの丸の内(2017年8月24日撮影) 

超広角10ミリレンズで撮った黒山三滝(埼玉県越生町)

超広角10ミリレンズで撮った真夏の竹林(赤塚植物園)

超広角10ミリレンズで撮った東京駅

東京駅周辺の風景(超広角10ミリレンズで撮影) 

吹割の滝と片品渓谷(超広角10ミリレンズで2017年7月22日に撮影) 

真夏の日比谷公園(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角レンズで撮った梅雨の赤塚植物園(10ミリレンズの世界)

久々の竹林(赤塚植物園 超広角10ミリレンズで撮影 ) 

薬師の泉のアジサイ(超広角10ミリレンズで撮影)

緑深い赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影)

緑鮮やか(超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園)

超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園のバラ、竹林、カルミア(2017年5月14日撮影)

緑の赤塚植物園(超広角レンズ10ミリで撮影)

あしかがフラワーパークの大藤 その2 (10ミリレンズで 2017年5月4日撮影)  

超広角10ミリレンズで撮ったスカイツリー

ダイヤモンド竹の子 in 赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影 2017.4.29)

新緑の赤塚植物園 2017.4.23(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った公園の1本桜(2017年4月10日撮影)

今朝の板橋区立紅梅公園の桜(2017年4月13日撮影)

超広角10ミリレンズで撮った荒川赤羽桜堤緑地の桜(2017年4月6日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超広角10ミリレンズで撮ったメタセコイアの森 その1(水元公園)

2017年12月13日 20時54分03秒 | まち歩き

超広角10ミリレンズ(コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮った水元公園のメタセコイアの森です。

土曜(9日)の午後3時頃です。

今は日没が早く、日が傾いて影が伸びています。

森の中に柔らかい光が射し美しい風景です。

師走の新宿御苑(超広角10ミリレンズで撮影)

紅葉の新宿御苑 その2(超広角10ミリレンズで撮影)

色づく葉 番外編(赤塚植物園 超広角10ミリレンズで撮影)

秋色の小石川植物園 2017 その4(超広角10ミリレンズで撮影)

秋色の小石川植物園 2017 その3(超広角10ミリレンズで撮影)

平林寺の紅葉 2017 その3(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った秋の嵐山渓谷(2017.11.12撮影)

秋晴れの赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った緑の赤塚植物園(2017.10.26撮影)

超広角10ミリレンズで撮った荒川河川敷

超広角10ミリレンズで撮った滝の城址公園(2017.9.22撮影)

西新宿の空(超広角10ミリレンズの世界)

超広角10ミリレンズで撮ったヒガンバナ(赤塚植物園) 

台風一過(超広角10ミリレンズの世界 in 赤塚植物園 2017.9.18撮影) 

超広角10ミリレンズで撮った夕暮れの丸の内(2017年8月24日撮影) 

超広角10ミリレンズで撮った黒山三滝(埼玉県越生町)

超広角10ミリレンズで撮った真夏の竹林(赤塚植物園)

超広角10ミリレンズで撮った東京駅

東京駅周辺の風景(超広角10ミリレンズで撮影) 

吹割の滝と片品渓谷(超広角10ミリレンズで2017年7月22日に撮影) 

真夏の日比谷公園(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角レンズで撮った梅雨の赤塚植物園(10ミリレンズの世界)

久々の竹林(赤塚植物園 超広角10ミリレンズで撮影 ) 

薬師の泉のアジサイ(超広角10ミリレンズで撮影)

緑深い赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影)

緑鮮やか(超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園)

超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園のバラ、竹林、カルミア(2017年5月14日撮影)

緑の赤塚植物園(超広角レンズ10ミリで撮影)

あしかがフラワーパークの大藤 その2 (10ミリレンズで 2017年5月4日撮影)  

超広角10ミリレンズで撮ったスカイツリー

ダイヤモンド竹の子 in 赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影 2017.4.29)

新緑の赤塚植物園 2017.4.23(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った公園の1本桜(2017年4月10日撮影)

今朝の板橋区立紅梅公園の桜(2017年4月13日撮影)

超広角10ミリレンズで撮った荒川赤羽桜堤緑地の桜(2017年4月6日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の水元公園

2017年12月12日 23時01分22秒 | まち歩き

土曜(9日)に水元公園へ行ってきました。

メタセコイアの森の黄葉が見頃を迎えてました。

メタセコイアはヒノキ科の針葉樹ですが、カラマツのように黄葉します。

この木は北半球で化石ととして発見されるだけで、既に絶滅したものと思われていたそうですが、1945年に中国で発見されたそうです。

そのことより生きた化石と言われています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走を彩る花と実(赤塚植物園)

2017年12月11日 22時42分44秒 | 板橋区立赤塚植物園

引き続き、土曜(9日)の赤塚植物園です。

木々の葉が落ち、色彩が失われていきますが、その中でも意外と花が咲いているのです。

先ずはツワブキです。

漢字で書くと「艶蕗」と書きます。

キク科の植物ですが、葉の形がフキのように丸いのです。

続いては、カンツバキです。

椿と言えば春に咲くのが一般的ですが、カンツバキはサザンカと同様に秋から冬にかけて咲きます。

そして、こちらはサザンカです。

サザンカやツバキは花が傷みやすく、写真を撮るのに苦労するのです。

スイセンの花も咲き始めました。

スイセンは香りを楽しむことも出来ます。

花ばかりでなく、実もあります。

先ずはフユイチゴです。

キイチゴの実に似ていますが、甘みが薄く酸味があり、あまり美味しくないようですが・・・?

キイチゴと同様にバラ科の植物です。

次はクチナシの実です。

こちらは食用色素の原料として使われます。

最後はセンリョウです。

縁起物として使われます。

赤い実と緑の葉がクリスマスにも、お正月にも合いそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の赤塚植物園

2017年12月10日 21時19分02秒 | 板橋区立赤塚植物園

昨日(9日)の赤塚植物園です。

ケヤキの広場では葉が落ち枝が目立ちます。

園内は夏場は木々の葉が日差しを遮り薄暗いのですが、冬になると地面まで日差しが届き明るくなります。

梅の木も大分、葉が落ちました。

モミジバフウは、まだ葉が落ちておりません。

もみじも、まだ葉が残っています。

竹林の横のメグスリノキも、まだまだきれいです。

最後はコウヤボウキの葉です。

花は終わりましたが、葉の緑が鮮やかです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の都市農業公園

2017年12月09日 21時15分24秒 | まち歩き

先日の日曜(3日)の足立区都市農業公園です。

葉が散ってしまった木が多い中、もみじが葉を落とさず残っておりました。

真っ赤です!

広場でひっそりとフユザクラが咲いていました。

芝川沿いにはジュウガツザクラが咲いています。

ジュウガツザクラの下に黄色い花が・・・。

季節外れのタンポポです。

最後は夕日と富士山です。

ここの夕日が好きで空気の澄んだ冬に良く訪れます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の新宿御苑(超広角10ミリレンズで撮影)

2017年12月08日 21時28分39秒 | まち歩き

引き続き、コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL で撮影した土曜(2日)の新宿御苑です。

プラタナスの木も葉が落ちご覧の通りです。

こちらはスズガケノキの大木です。

かつて新宿御苑は内藤家(高遠藩主)の屋敷がありました。

その後、明治になって皇室の庭園として整備されました。

このスズカゲノキは、武家屋敷の頃からあったようです。

紅葉も今週末くらいまでは楽しめそうです。

最後はこれです!

太陽が2つ??

右側の太陽はビルに反射したものです。

超広角10ミリレンズで撮ったメタセコイアの森 その1(水元公園)

紅葉の新宿御苑 その2(超広角10ミリレンズで撮影)

紅葉の新宿御苑 その1

色づく葉 番外編(赤塚植物園 超広角10ミリレンズで撮影)

秋色の小石川植物園 2017 その4(超広角10ミリレンズで撮影)

秋色の小石川植物園 2017 その3(超広角10ミリレンズで撮影)

平林寺の紅葉 2017 その3(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った秋の嵐山渓谷(2017.11.12撮影)

秋晴れの赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った緑の赤塚植物園(2017.10.26撮影)

超広角10ミリレンズで撮った荒川河川敷

超広角10ミリレンズで撮った滝の城址公園(2017.9.22撮影)

西新宿の空(超広角10ミリレンズの世界)

超広角10ミリレンズで撮ったヒガンバナ(赤塚植物園) 

台風一過(超広角10ミリレンズの世界 in 赤塚植物園 2017.9.18撮影) 

超広角10ミリレンズで撮った夕暮れの丸の内(2017年8月24日撮影) 

超広角10ミリレンズで撮った黒山三滝(埼玉県越生町)

超広角10ミリレンズで撮った真夏の竹林(赤塚植物園)

超広角10ミリレンズで撮った東京駅

東京駅周辺の風景(超広角10ミリレンズで撮影) 

吹割の滝と片品渓谷(超広角10ミリレンズで2017年7月22日に撮影) 

真夏の日比谷公園(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角レンズで撮った梅雨の赤塚植物園(10ミリレンズの世界)

久々の竹林(赤塚植物園 超広角10ミリレンズで撮影 ) 

薬師の泉のアジサイ(超広角10ミリレンズで撮影)

緑深い赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影)

緑鮮やか(超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園)

超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園のバラ、竹林、カルミア(2017年5月14日撮影)

緑の赤塚植物園(超広角レンズ10ミリで撮影)

あしかがフラワーパークの大藤 その2 (10ミリレンズで 2017年5月4日撮影)  

超広角10ミリレンズで撮ったスカイツリー

ダイヤモンド竹の子 in 赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影 2017.4.29)

新緑の赤塚植物園 2017.4.23(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った公園の1本桜(2017年4月10日撮影)

今朝の板橋区立紅梅公園の桜(2017年4月13日撮影)

超広角10ミリレンズで撮った荒川赤羽桜堤緑地の桜(2017年4月6日撮影)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の新宿御苑 その2(超広角10ミリレンズで撮影)

2017年12月07日 23時17分03秒 | まち歩き

コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL で撮影した土曜(2日)の新宿御苑です。

赤と黄色が鮮やかです。

都会のど真ん中の風景とは思えない美しい光景です。

先日、紹介しました赤塚植物園や小石川植物園などの例も含めて、東京も捨てたもんではないと思います。

東京にも自然豊かな場所は沢山あります。

超広角10ミリレンズで撮ったメタセコイアの森 その1(水元公園)

 

師走の新宿御苑(超広角10ミリレンズで撮影)

 

紅葉の新宿御苑 その2(超広角10ミリレンズで撮影)

 

紅葉の新宿御苑 その1

色づく葉 番外編(赤塚植物園 超広角10ミリレンズで撮影)

秋色の小石川植物園 2017 その4(超広角10ミリレンズで撮影)

秋色の小石川植物園 2017 その3(超広角10ミリレンズで撮影)

平林寺の紅葉 2017 その3(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った秋の嵐山渓谷(2017.11.12撮影)

秋晴れの赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った緑の赤塚植物園(2017.10.26撮影)

超広角10ミリレンズで撮った荒川河川敷

超広角10ミリレンズで撮った滝の城址公園(2017.9.22撮影)

西新宿の空(超広角10ミリレンズの世界)

超広角10ミリレンズで撮ったヒガンバナ(赤塚植物園) 

台風一過(超広角10ミリレンズの世界 in 赤塚植物園 2017.9.18撮影) 

超広角10ミリレンズで撮った夕暮れの丸の内(2017年8月24日撮影) 

超広角10ミリレンズで撮った黒山三滝(埼玉県越生町)

超広角10ミリレンズで撮った真夏の竹林(赤塚植物園)

超広角10ミリレンズで撮った東京駅

東京駅周辺の風景(超広角10ミリレンズで撮影) 

吹割の滝と片品渓谷(超広角10ミリレンズで2017年7月22日に撮影) 

真夏の日比谷公園(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角レンズで撮った梅雨の赤塚植物園(10ミリレンズの世界)

久々の竹林(赤塚植物園 超広角10ミリレンズで撮影 ) 

薬師の泉のアジサイ(超広角10ミリレンズで撮影)

緑深い赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影)

緑鮮やか(超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園)

超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園のバラ、竹林、カルミア(2017年5月14日撮影)

緑の赤塚植物園(超広角レンズ10ミリで撮影)

あしかがフラワーパークの大藤 その2 (10ミリレンズで 2017年5月4日撮影)  

超広角10ミリレンズで撮ったスカイツリー

ダイヤモンド竹の子 in 赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影 2017.4.29)

新緑の赤塚植物園 2017.4.23(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った公園の1本桜(2017年4月10日撮影)

今朝の板橋区立紅梅公園の桜(2017年4月13日撮影)

超広角10ミリレンズで撮った荒川赤羽桜堤緑地の桜(2017年4月6日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の新宿御苑 その1

2017年12月06日 21時21分41秒 | まち歩き

土曜日(2日)に新宿御苑へ行ってきました。

紅葉が見ごろを迎えており、多くの人が訪れていました。

園内の木々がきれいに色づいています。

もみじの赤が鮮やかです。

水辺に映る木々もきれいです。

代々木のドコモタワーも見えます。

こちらは桜の黄葉です。

桜の場合は赤く色づく品種と黄色く色づく品種があります。

最後はイチョウとモミジのコラボです!

紅葉の新宿御苑 その2(超広角10ミリレンズで撮影)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンテン、マンリョウ、カンツバキ(赤塚植物園)

2017年12月05日 23時09分03秒 | 板橋区立赤塚植物園

紅葉(黄葉)する葉もきれいですが、花や実も負けていません。

ナンテン(南天)の実が真っ赤です。(上の写真)

マンリョウ(万両)の実も真っ赤です。

ナンテンの実もマンリョウの実も縁起物として用いられます。

万葉薬用園ではカンツバキ(寒椿)の花が咲いています。

普通の椿は早春から春にかけて花を咲かせますが、カンツバキは晩秋から早春にかけて花を咲かせます。

正直なところ、サザンカとの違いがよく分からないのです。

最後はモミジの花??

モミジの落ち葉がホトトギスの茎に引っ掛かっていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づく葉 番外編(赤塚植物園 超広角10ミリレンズで撮影)

2017年12月04日 22時28分18秒 | 板橋区立赤塚植物園

引き続き、土曜(2日)の赤塚植物園です。

コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICALで撮影しました。

ケヤキの広場は、まだまだきれいです。

ケヤキとイチョウの黄色とメグスリノキとモミジの赤が鮮やかですが、木々の枝が目立ち始めました。

ヒメシャラも超広角で撮ると、こんな感じです。

日差しを浴びて赤が鮮やかです。

東京でも紅葉(黄葉)が楽しめるのは、あと僅かです。

 

超広角10ミリレンズで撮ったメタセコイアの森 その1(水元公園)

 

師走の新宿御苑(超広角10ミリレンズで撮影)

 

紅葉の新宿御苑 その2(超広角10ミリレンズで撮影)

 

紅葉の新宿御苑 その1

 

色づく葉(赤塚植物園)

秋色の小石川植物園 2017 その4(超広角10ミリレンズで撮影)

秋色の小石川植物園 2017 その3(超広角10ミリレンズで撮影)

平林寺の紅葉 2017 その3(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った秋の嵐山渓谷(2017.11.12撮影)

秋晴れの赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った緑の赤塚植物園(2017.10.26撮影)

超広角10ミリレンズで撮った荒川河川敷

超広角10ミリレンズで撮った滝の城址公園(2017.9.22撮影)

西新宿の空(超広角10ミリレンズの世界)

超広角10ミリレンズで撮ったヒガンバナ(赤塚植物園) 

台風一過(超広角10ミリレンズの世界 in 赤塚植物園 2017.9.18撮影) 

超広角10ミリレンズで撮った夕暮れの丸の内(2017年8月24日撮影) 

超広角10ミリレンズで撮った黒山三滝(埼玉県越生町)

超広角10ミリレンズで撮った真夏の竹林(赤塚植物園)

超広角10ミリレンズで撮った東京駅

東京駅周辺の風景(超広角10ミリレンズで撮影) 

吹割の滝と片品渓谷(超広角10ミリレンズで2017年7月22日に撮影) 

真夏の日比谷公園(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角レンズで撮った梅雨の赤塚植物園(10ミリレンズの世界)

久々の竹林(赤塚植物園 超広角10ミリレンズで撮影 ) 

薬師の泉のアジサイ(超広角10ミリレンズで撮影)

緑深い赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影)

緑鮮やか(超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園)

超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園のバラ、竹林、カルミア(2017年5月14日撮影)

緑の赤塚植物園(超広角レンズ10ミリで撮影)

あしかがフラワーパークの大藤 その2 (10ミリレンズで 2017年5月4日撮影)  

超広角10ミリレンズで撮ったスカイツリー

ダイヤモンド竹の子 in 赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影 2017.4.29)

新緑の赤塚植物園 2017.4.23(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った公園の1本桜(2017年4月10日撮影)

今朝の板橋区立紅梅公園の桜(2017年4月13日撮影)

超広角10ミリレンズで撮った荒川赤羽桜堤緑地の桜(2017年4月6日撮影)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づく葉(赤塚植物園)

2017年12月03日 21時57分32秒 | 板橋区立赤塚植物園

昨日(2日)の赤塚植物園です。

広場のケヤキの葉が光を浴びて鮮やかです。

メグスリノキの葉も真っ赤です。

もみじも真っ赤・・・。

こちらはヒメシャラ(姫沙羅)です。

ツバキ科の木ですが、ご覧の通り、きれいに紅葉します。

続いてはトサミズキの黄葉です。

丸みのある葉が可愛らしいです。

下を見ると落ち葉も沢山です。

ひと際大きいのはモミジバフウの葉です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な木(小石川植物園のラクウショウ)

2017年12月02日 09時25分08秒 | まち歩き

再び、小石川植物園です。

池(沼?)の畔に1本のラクウショウ(落羽松)の木が生えています。

この時期、カラマツやメタセコイアの様に葉が色づいています。

幹の周りに突起物があります。

何??

これは呼吸根(気根)と呼び、木が呼吸するための根です。

木が呼吸??と思いますが、光合成で酸素を排出している一方、植物も根から酸素を取り入れているのです。

水辺に生えるラクウショウは地中が湿っており、酸素を取り入れられない為、このように呼吸根を地上に伸ばして、ここから呼吸しているのです。

因み赤塚植物園にもラクウショウはありますが、水辺に生えていないので呼吸根はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする