さじかげんだと思うわけッ!

日々思うことあれこれ。
風のようにそよそよと。
雲のようにのんびりと。

オーストリー、いまだ定着せず。

2007-02-26 21:32:12 | 

以前、オーストリアがオーストリーという国名に呼称を変更したというお話しをしました。
で、そのときはわたしも初耳の事でしたし、一般的な認知もされていない状況でした。今後の定着度は、マスコミの対応次第…というような話で閉じたと思います。

2月22日~3月4日まで札幌で行われているFISノルディックスキー世界選手権が行われています。
それに伴って、スキー大国であるオーストリアという名の露出も大変多くなってきました。
しかし、テレビで見ている限り「オーストリー」という呼称を用いているメディアはありません。
呼称変更後4ヶ月経った今日でも、その呼称は定着していないと考えられます。
NHKもまだ「オーストリア」を使っていますので、NHKが使わぬということは民放でも使いにくいところがあるのでしょう。
実際、外務省のHP上でも依然としてオーストリアという旧名称が使われていますし、このまま「オーストリー」という呼称が廃れてしまうのか、それとも5年ぐらいかけてジワジワと浸透していくのか。
見極めが難しいところです。
何か、「オーストリー」で大きなイベントでもあればその定着を図るための企画も考えられそうですが…。

え、わたしですか。
使いますよ、オーストリー。
ホラ吹いてでも、広めてみましょう。
「え? オーストリーって何かって? オーストリアのことだよ。もう10年も前に呼び方が変わったんだよ」
てな具合に、ひょうひょうとホラ吹きましょう。


最新の画像もっと見る