小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月30日、小田原は晴天の一日。8月もあと2日ほどになりまもなく秋だが、今日は日中に最高気温が36度を超えて真夏日となった。一番暑い時間帯はデスクワークをしていたが午前中は所用で松田町へと出かけた。午前9時半、松田町に出かける途中に成田のBakery innocentに立ち寄りパンを購入。近くの吉添公園で朝食タイム。朝からかなり暑い。 Bakery innocentでフィグレーズンとフンンチトーストとジェノベーゼを購入。3つで410円。 120円のジェノベーゼはチーズとバジルソースがパン生地と良くあっていて美味い。 140円のフレンチトーストはフランスパンにハチミツの甘さが良く染みていてまろやかな味わい。自然な甘さで美味しかった。松田町で用事を済ませ昼前に小田原へと戻る。お堀端を通ると桜の伐採が行われていたので車を停めて作業風景を撮影。何十年も毎年春に花を咲かせていた桜も、なんともあっけなく伐採作業が進む。午後4時半、早川方面に出かけた帰りに高台にある農道へ。午後の暑い時間帯は冷房の効いた室内にいたが、今日は午後1時44分に36.1度まで気温が上昇した。外に出ると暑さにうんざり。明日の気温と台風の行方が心配だが、この週末ものんびりと過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 8/29 御殿場ル... 8/31 酒匂川沿... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。