小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月22日、小田原は午前中から薄曇りの穏やかな空模様。今日もテレワークだったので昼休憩は散歩がてら小田原駅近くの居酒屋でランチを食べた。午後1時過ぎにお堀端通りへ。お堀端通り沿いにはまだ4店程ランチに訪れたい店が残っているので通り沿いを散歩しながら店を決める。今日は梅雨時らしく蒸し暑い。候補4店の中から選んだのは込山ビル3階にある四季食彩 ふわり。ビル3階のお店なのでランチ営業していることを最近になって知った。四季食彩 ふわりのランチメニューは日替りとレギュラーメニューで17種類ほど。日替りは1000円で刺身と一品料理が組み合わせるが、さらに300円プラスだと3種類を自由に組み合わせることが出来る。1300円のトリプルコラボランチを注文。トリプルコラボランチで選んだのは胡椒鯛刺・炙りさば・若鶏の塩唐揚げの3品。他に小鉢・香物・ご飯・味噌汁・ドリンク付き。刺身は各5枚ずつで若鶏の塩唐揚げと合わせて結構ボリュームがある。値段の割にメニュー内容が充実していて、刺身も美味しかったので良いランチとなった。仕事終わりの午後6時半に小田原城址公園まで軽く散歩。南堀ではポツポツと蓮の花が咲き始めていた。城址公園内の花は紫陽花から蓮へと移り変わりつつある。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 6/21 小田原市... 遊具更新工事... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。