問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

「サキの忘れ物」

2024-02-20 | _よむ__
巡り会わせ。
と書くには 違和感や後ろめたさを感じてしまうが

「ある日、千春はバイト先の喫茶店で客が忘れていった一冊の本を手にする。」
(帯に印刷されていた、作品紹介より。)

という作品、「サキの忘れ物」 津村記久子著 (初出・「文藝」2017年秋季号)
を読んでいる。

「いいたいことがあります!」と私が巡り会ったのは
偶然出会ったその読み手のあまりの熱中さに
「いったい何という本を読んでいるんだろう。」と 一生懸命表紙をチラ見した結果であって
どこか後ろめたかったのです。
その点、千春はいいよね。
仕事中の自然な流れによるその本との出会いですもん。
なーんて 小説登場人物・千春と もういっぱしの顔見知り気分。

おずおずと人生は花開く。
千春、がんばれ。

「あー、おばさん。人にそう容易く がんばれー って言っちゃいけないんだよっ。」
と千春が口をとんがらかして ぶーぶー文句言ってくるかしら。


♪ いつまでも歌うわ あなたのために




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「舟唄」 | トップ | ダイエット。体操。生活リズ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

_よむ__」カテゴリの最新記事