goo blog サービス終了のお知らせ 

宮代NOW(GOOな情報)

埼玉県宮代町及び周辺のGOOな情報。

玉敷公園藤まつり(埼玉県騎西町)

2008年05月17日 21時16分21秒 | 宮代の遊歩道(水と緑のふれあいロード2)
総合公園から藤の遊歩道を西へ向かう。
15分ほどで玉敷公園。
広場から民謡が聞こえている。



天候にも恵まれ、絶好のお祭り日和である。



藤も、ほぼ満開。



これが有名な玉敷の樹齢400年の藤。



俳句会もあったようで、入選作品の短冊が飾られている。



こちらは野点。
樹齢400年の藤の前での野点。
実に優雅、実に贅沢。



広場での踊りが終わると、今度は藤の花の下で琴の演奏。



歴代の藤娘の写真の展示。
騎西町は、実に美人の多い町である。
運がよければ、今日当たり出会えるかも・・



願いが通じたか、今年の藤娘に遭遇。



私も、2、3枚取らせてもらうことに。



普段から外科が専門で、婦人科に縁のない私は少し戸惑った。
ファインダーに写るものが美し過ぎる。



広場でのアトラクションは大正琴の演奏が行われている。
少し心残りだが神社のほうへ向かう。




(写真と文 by pokkun)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。