三間樋跡から、さらに上流へと向かう。
時間にして10分ほど進むと橋が見えてくる。
前方は行き止まりなので、案内の通り右に曲がって新橋を渡る。
新橋を左岸に渡りきる前に、橋の中央から下流をながめる。
同様に上流をながめる。
大きな水門が見える。
あそこが見沼代用水路からの分水工ならばこれでゴールである。
新橋を渡りきると、左岸は公園になっている。
公園内の道を進む。
しばらくぶりに見る案内地図。
やはり、ここがゴール。
いや、ふれあいロードとしては下流に向かってのスタートである。
北は加須市、西は行田市、南は川里村。
川里村は、現在鴻巣市になっている。
ここをくぐればゴール。
5,4,3,2,1・・
ふれあいロードに関するHPで何度か目にしたスタートのゲート。
今回は、ここがゴールである。
騎西領用水路分水工。
画面右が見沼代用水路左岸で左が騎西領用水路の下流方面。
橋は元圦橋。
元圦橋から分水工を仰ぎ見る。
見沼代用水路下流側から騎西領用水路分水工を見る。
画面右が見沼代用水路左岸。
分水工越しに見沼代用水路の上流を見る。
すぐそこに橋が見えるので渡って右岸に行ってみようと思う。
見沼代用水路に架かるのは山王橋。
山王橋の真ん中から下流の分水工をみる。
画面左側が騎西領用水路の分水工で、
さらに左側が下流側である。
山王橋を渡ると右岸側は川里村(現在は鴻巣市)である。
正面が騎西領用水路の取り込み口。
宮代町の東武動物公園脇から25.5Kmの地点である。
距離の割りには、随分時間がかかったと思う。
が、近隣の名所旧跡を訪ね歩いて色々と学ぶところが
あったことは今後においても無駄にはならない事と思う。
これで、ふれあいロード歩きは「ひとまず」のゴールをみたが、ふれあいロードは実はもうひとつのコースが存在するのだという。
(写真と文 by pokkun)
時間にして10分ほど進むと橋が見えてくる。
前方は行き止まりなので、案内の通り右に曲がって新橋を渡る。
新橋を左岸に渡りきる前に、橋の中央から下流をながめる。
同様に上流をながめる。
大きな水門が見える。
あそこが見沼代用水路からの分水工ならばこれでゴールである。
新橋を渡りきると、左岸は公園になっている。
公園内の道を進む。
しばらくぶりに見る案内地図。
やはり、ここがゴール。
いや、ふれあいロードとしては下流に向かってのスタートである。
北は加須市、西は行田市、南は川里村。
川里村は、現在鴻巣市になっている。
ここをくぐればゴール。
5,4,3,2,1・・
ふれあいロードに関するHPで何度か目にしたスタートのゲート。
今回は、ここがゴールである。
騎西領用水路分水工。
画面右が見沼代用水路左岸で左が騎西領用水路の下流方面。
橋は元圦橋。
元圦橋から分水工を仰ぎ見る。
見沼代用水路下流側から騎西領用水路分水工を見る。
画面右が見沼代用水路左岸。
分水工越しに見沼代用水路の上流を見る。
すぐそこに橋が見えるので渡って右岸に行ってみようと思う。
見沼代用水路に架かるのは山王橋。
山王橋の真ん中から下流の分水工をみる。
画面左側が騎西領用水路の分水工で、
さらに左側が下流側である。
山王橋を渡ると右岸側は川里村(現在は鴻巣市)である。
正面が騎西領用水路の取り込み口。
宮代町の東武動物公園脇から25.5Kmの地点である。
距離の割りには、随分時間がかかったと思う。
が、近隣の名所旧跡を訪ね歩いて色々と学ぶところが
あったことは今後においても無駄にはならない事と思う。
これで、ふれあいロード歩きは「ひとまず」のゴールをみたが、ふれあいロードは実はもうひとつのコースが存在するのだという。
(写真と文 by pokkun)