goo blog サービス終了のお知らせ 

モッチリ遅いコメの距離感

オーディオルーム、シアター、注文住宅などに関してのblog。

ディスプレイの前面に調音板を設置できる機能を復活させる

2024-11-16 15:26:10 | ホームシアター
120インチスクリーンから100インチ液晶ディスプレイに切り替えた際に厚みが異なるため
音楽鑑賞時に音響に影響のあるスクリーンの前面に調音板を設置するための置き場所を作っておいたのだが、
ディスプレイに切り替えてから干渉してしまうため使えなくなっていた。
なのでディスプレイでも使えるようにDIYを行った。

以前よりも前方で調音板を設置するための溝と前方に位置させるための板を組み合わせて工作する。その上でラッカーで黒く染色する。



今までの調音板を設置する溝に取り付けて延長したような状態になる。



試しに設置したが、板の部分では強度が足りずたわんでしまう。これを設計段階で予想できなかったところがいかにも素人だなと痛感する。問題が起こってから見るとなんでこれで耐えられると思ってしまったのかとすら思えてしまう。
補強のために棚受けを複数設置して、強度を担う部分の大半は金属材料が担う設計になる。


これでディスプレイの前に調音板を設置することができた。中央寄りの2枚が傾いているのは一次反射の調整のためで設計通りなので不具合ではない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100インチ液晶テレビの導入 | トップ | goo blog サ終になる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ホームシアター」カテゴリの最新記事