goo blog サービス終了のお知らせ 

モッチリ遅いコメの距離感

オーディオルーム、シアター、注文住宅などに関してのblog。

土地の引き渡し

2015-05-26 00:32:11 | 土地取得
不動産屋と売り主とで土地の引き渡しを行った。
金融機関に集まり、土地のお金と諸費用の振り込みを行った。
時間を空けるのが難しかったが、
こればかりは平日昼間でないとできないことなので、
どうにか予定を空けて無事決済が完了した。
ようやく土地の取引が終了し、また一つステップが進んだ。

工事の契約は今週末。
計画から実行へ、どんどん進めよう。

解体工事が終わったとの報

2015-05-18 23:52:01 | 土地取得
引き渡し予定の土地の解体が終わったとの連絡がきた。


古家と庭木と庭石で溢れていた土地がまっさらに。
解体って意外に高いと最初は思っていたけど、
この作業量に加えて、リサイクル分別まで強いられるのであればコストもかかって当たり前だとしみじみ。

開けた更地を見ていると境界のブロック塀が汚れているので新築に合わせて装飾したいなと欲も出てきてしまう(そもそも外構を凝ることができるくらいの金銭的余裕があるのか?)。

来週引き渡し予定になった。事前に決められていた仮日程では売り主側がどうしても予定が合わないとの報あり。
こっちは引き渡しの為に仮日程を空けておいたのに。。。
そういうことは本当に早く言って欲しかった。
金融機関の営業時間帯に時間を作るのに
1週間前にいきなり日程変更しろというのは、
社会人には無理難題だと思うのだが。

とは言っても無計画に先に先に延ばすわけにもいかないので強引に予定を変えて
なんとか売り主側と調整のつくように時間が取れた。
やりとりに疲れた。。。