本日は現場と展示場で打ち合わせ。
外壁はレンガが貼られていない部分が少なくなってきた。

目地の色をサンプルを使用して選定。

左がベージュ色の目地。右が白の目地。
左の方が目地が同一化していて、右の方がコントラストが出る印象。
日なた、日陰、どちらの色味も見て、考えた挙げ句、白にすることにした。
オークの天井となりつつあるオーディオルーム。

木目はうるさすぎず、目立たず、丁度良い具合に見える。今のところ。
キッチンの棚の下地。

家族用玄関の下地。
壁面収納も作って貰っている。
外壁はレンガが貼られていない部分が少なくなってきた。

目地の色をサンプルを使用して選定。

左がベージュ色の目地。右が白の目地。
左の方が目地が同一化していて、右の方がコントラストが出る印象。
日なた、日陰、どちらの色味も見て、考えた挙げ句、白にすることにした。
オークの天井となりつつあるオーディオルーム。

木目はうるさすぎず、目立たず、丁度良い具合に見える。今のところ。
キッチンの棚の下地。

家族用玄関の下地。
壁面収納も作って貰っている。
