着工54日目 内装工事 配線工事 2015-09-10 20:10:45 | 注文住宅-配線・配管工事 栃木では大水で大変なことになっているようだが、 群馬はしとしと雨でなんとかなったようだ。 夜に視察。 天井裏の配管スペースにケーブルが引かれた。 オーディオルームは二重壁なので、まだ配線は始まらない。
着工53日目 内装工事 天井裏 配線・換気 前処置 2015-09-09 23:11:50 | 注文住宅-配線・配管工事 台風一過に視察。 あまり変わっているようには見えなかったが、 良く見ると、天井部分のLVL材に丸い穴が空いている。 天井裏の電気系や24時間換気のための穴と思われる。 台風が猛威を振るうこと無く過ぎていった。 よかった。
着工52日目 内装工事 スイッチ・コンセント・サッシ前処理 2015-09-08 22:35:21 | 注文住宅-配線・配管工事 毎日のように降る雨。 ここまで毎日晴れないと、家の進行だけではなく、今年は農作物も大丈夫なのか心配になってくる。 1日ぶりに視察。 玄関ドアらしきものが搬入されている。 エクセルシャノンの樹脂サッシも到着した。 窓枠には気密シートが。設置準備完了なのかな。 コンセントの部分に気密ボックスとケースが付いた。 この長雨も、防水シートとサッシが付けば心配ないのだが。 工事の進行が待ち遠しい。