靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

子育てノート(「こういうところ」)

2011-07-10 23:59:23 | 子育てノート
この子にはこういうところがあるから気をつけないと と心配する

その「心配」が その子を「こういうところ」に引き戻し続けていることがある

常にリセット

自身が創り上げた「像」に向き合うのでなく その時のその子自身に向き合う


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだねー (テッサー)
2011-07-11 08:58:06
その子の「傾向」を知り、偏りが激しい場合は少し是正する必要はあると思うけど、「傾向」にとらわれすぎないほうがいい、と思うことあるわー。子供は日々成長し、変化していくものだし、マチカちゃんがこの間書いてくれたように、「泣くのをやめた」って脱皮することもあるしね。

親は子供の「傾向」を知っておくことは大事かもしれないけど、それを子供に言わない方がいいのかな、とも思います。子供が「傾向」にはまっていかないように。
返信する
テッサーさんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2011-07-12 00:52:15
>その子の「傾向」を知り、偏りが激しい場合は少し是正する必要はあると思うけど、「傾向」にとらわれすぎないほうがいい、

まさしく、だね。ほったらかし過ぎず、いじりり過ぎず。ついついどちらの方向へもやり過ぎになりがちなのだけれど。ちょうどいいバランスをみつけていきたいよ。

本当、子供は日に日に変化していて、親の方が自分の中で築いた「もう既に古くなった像」に向かって話しかけてると思うことがあるよ。本人でなくて、「像」に話しかけ続けてるから、本人もしょうがなく「像」を演じ始めたりして。(笑)

本当だね、子供に言わない、のもひとつの方法なんだろうね。子供の察知能力もものすごいものだけれど、言う、言わないは私も大きなことだと思う。

ありがと~!
返信する

コメントを投稿