靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

おりがみ

2010-12-01 00:00:38 | 出来事や雑感や (子育て)
こちらでも「ORIGAMI」として、玩具屋やクラフトショップなどで売っている。


こちらの子供達に折り方を教えようとし、逆に様々な折り方を教えられるなんてこともしばしば。

長女のクラスメートとおりがみ遊び。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ORIGAMI (杉村 雅章)
2010-12-01 01:46:25
マチカさん こんばんは
オーストラリアでもORIGAMIはSUSHIと同じくらい認識されつつある日本語だと思います。
長男の学校でもおりがみの授業を頼まれてやらせてもらいました。
先生が持ってきたおりがみがなんと日本へ旅行に行った際に100円ショップダイソーで買ったやつだと聞いて驚いてしまいました。
長男の男子校なので紙飛行機がすごくうけました。

返信する
Unknown (旅人パンダ)
2010-12-01 19:51:09
折り紙は創造力が広がる素敵な道具ですよね!
返信する
杉村雅章さんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2010-12-02 03:33:20
オーストラリアでもORIGAMIとして、行き渡ってるんですね!長男君の学校での折り紙教室、皆喜んだでしょうね。日本の100円ショップで買ってきたもの!先生、日本に興味がある方なんですね。

紙飛行機、男の子たちに大うけ、よくわかります。こちらの長男のクラスの男の子達も、授業中に紙飛行機を飛ばして先生に怒られるということなども。

最近、長男のクラスで折り紙の手裏剣が流行ってました。飛ばし方も色々と工夫して。「NINJA」も行き渡っている言葉ですね、多分オーストラリアでも、なのでしょうね。
返信する
旅人パンダさんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2010-12-02 03:34:38
あの一枚の色とりどりの紙からこうも様々な形が生まれるものだと、驚きますね。私ももう少しバリエーションを増やしたいです。鶴と風船と、、というくらいですから。(笑)
返信する

コメントを投稿