こんばんは、飯炊きおばさんです
今日も肌寒い一日でしたね。
午前中に出かけたら、いつものところの温度計が今日は10℃、え~~、最近は朝からでも20℃近くあったりしたので、そりゃ~寒いんだな~と納得。一日中お日様も姿を見せることはなくどんよりとした横手です。
今朝作業場に入ったら、もうすぐ大豆が蒸けるところで、圧力釜が・・・
蒸気を抜いてるところでした。しかしワタシもただいるわけではないので、コレを激写して、アタフタと室に入ったので、こちらの様子はここまで、スミマセン
小1時間室での仕事を終え、今度はこうじあけの仕事。
今朝あがったこうじは1軒ごとに分けられて、並べられています。それをあけていきます。
ドアの近くのじゃまになりそうなところからあけるのがワタシのやり方。向かって右側5列5軒分をあけます。
この「箕」も今では作る人がいなくて・・(以前は秋田市で作る人がいたけれど、今ではどうなんだろう・・)、こうじあけになくてはならない大事な道具なので、丁寧に使っています。
糀をあけて、袋に入れて、名前が書かれた箱を手前に置いておきます。1軒ごとに大豆に対して入るこうじの量も糀(米)の種類も塩の加減も違うので、間違わないようにしなければいけません。
こちら側のこうじは、あとでシルバーさんが出社してきて、あけてくれます。なのでワタシはほんのちょっとのお手伝い。
今使ってる大豆は秋田県湯沢産のリュウホウ大豆。
こんな風にだいたい5時半過ぎ頃まで仕事をして、お風呂入って、お茶っこの支度をして、帰ってきて、洗濯して、お弁当作って、朝ごはん食べて、新聞読んで、朝ドラ見て・・・っていうのがワタシの朝のルーティンですかね。
あ、この春から、またまたラジオ体操っていうか、Eテレのテレビ体操も始めたのでそれも朝のルーティンの一つ。硬かった身体がだいぶ動くようになってきました。って言っても、他人が見ればプッって吹き出したくなるようなレベルですが・・(笑)こちらも長く続けていきたいルーティンですね。
そんな今日のお弁当は・・・・
山わさびのたまり漬けののっけごはん、蒸し鶏とわかめ、きんぴらごぼう、チーズちくわ、いちご
寒い日はやっぱり家の中で縮こまってしまう飯炊きおばさんなのでした
こんなのから、あんなのから・・いったいつになったら地植えができるんでしょうか・・・気持ちはソワソワしてますが・・・(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます