新山食品加工場 ~秋田の味噌屋日記~

秋田県横手市平鹿町にある(有)新山食品加工場(里見のこうじや)です。商品や、味噌などを使ったレシピを紹介しています。

味噌で体調を整えましょう・・

2020年02月29日 | 育てよう!みそ汁
こんばんは、飯炊きおばさんです

穏やかな晴れの横手です。
卒業シーズン到来といったお天気になってきましたね。

ところが世の中コロナウィルスの影響で、卒業式も先生と卒業生ばかりで執り行う、との事。
楽しみにしていた親御さんもたくさんいたでしょうに、子供の卒業式に参加できないなんて・・、ひどい話ですね。

テレビをつけてもコロナウィルスのニュースばかりで、なんだか滅入ってしまいます。

でも、秋田県ではまだ感染者が出ていないせいか、買い物に行ってもその割にマスクをしていない人もいたりして、まだちょっとはゆっくりしているのかな・・と思ってみたり。
ティッシュやトイレットペーパーがなくなる・・と言ううわさ話を信じてたくさん買っている人も見受けられましたが、必要以上に買って、必要な人にいきわたらないという事が無いようにしたいものですね。

昨日は午後から秋田市での「あきた産デーフェア」の総会に出席して、久しぶりに長距離を運転したもんだから、肩がこるこる、誰か肩もみしてくれる人はいないかしら・・・。

今日は今日とて、買い物に行ったはいいけど、人の多い事、極力外出を控えるように・・・なんて東京の話で、横手の人には関係ないみたいに、いつもの土曜日らしくスーパーは人が多かったです。

で、1軒で済めばいいのだけれど、あきこサンに頼まれたケーキ作りに必要なものが、1軒では揃わずに、2軒をまたにかけて行って来ましたんですのよ、ワタクシ・・・・
2軒とも人が多くて、人に酔ってしまった感が有り有りで、なんだかお疲れ気味

本当は午後からのお茶っこタイムに美味しい和菓子でも買ってこようかしら・・・と思いつつ和菓子どころではなく帰って来たので、あきこサンところで100円のダックワーズの切れ端を頂いて、それから、秘蔵っ子の虎屋の羊羹を出してきてちょっと大きめに切って、熱いお茶っこといただいたのでゴザイマス。は~~~~~~~



あ~~~~、ホッとなごみますね~~~~~

新聞を読みながら・・、あ・・とやっぱりコロナ関連でこんな中止のお知らせから、変更のお知らせから出ていたので、お知らせします。


3月7日(土)のみそ健康セミナーが中止に。
毎年恒例、秋田駅前 ホテルメトロポリタンで開催されるこのセミナーは楽しみにしてくれているリピーターさんが多いので、とても残念ですね。


わがJA秋田ふるさとでは、営業時間の変更。
昼休み(11:30~12:30)は完全休業、だそうです。
JAでのいろいろな会議や研修会も中止になりました。

本当に大変な事になりましたね。
でも、こんな時だからこそ、栄養のあるご飯を食べて、睡眠を十分にとって、ウィルスに負けない身体作りをしましょうね

そんな我が家のごはんのポイントは具だくさんみそ汁


雑穀ごはん、エゴマ
みそ汁(白菜、大根、しいたけ、小松菜、油揚げ、カニ缶)
野菜炒め(豚バラ肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、塩こうじ、中華風調味料)


ごはん、えごま
みそ汁(じゃがいも、人参、油麩、油揚げ、とろろこんぶ)
ハンバーグ(JAお正月セットより)
ほうれん草とエリンギのバター炒め(寒締めほうれん草、エリンギ、バター、塩こうじ、粗挽きコショウ)
ミニトマト

そうして最新版 よこてFUN通信には・・・・




ページをめくっていくと・・・・・
ナント、シャチョウが写っているではありませんか

新しく開発された健康志向味噌「熟成味噌デフェンシン」
発酵の町ならではの、健康にいいお味噌。
横手市産のあきたこまち、枝豆で食べても美味しい秘伝豆、そして、秋田今野商店によるこの味噌専用の特別なこうじ菌を使用して作られた特別な味噌デフェンシン。

こんな時だからこそ、ご飯とみそ汁の食事をしっかりと食べましょうね。
おかずなんかなくても、肉や魚、野菜、何でもみそ汁の具にしてしまって具だくさんみそ汁があれば大丈夫

2月最後の日。
4年に1回の29日。
明日から、春3月。

明日は3月初めての日曜日、会社はお休み。
デート日和にならないかなあ・・とソワソワな飯炊きおばさんなのでした

誰と・・・って、モチロンダンナ様とでしょ、他に誰がいるって・・・
忙しくなったら一緒になんて出掛けられないから・・今のうちに・・・ふふふ・・
さあ、どこへ出かけましょうか・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご注文・お問い合わせはこちらから

新山食品では、お電話・FAXでご注文を承っております。

【TEL】0182-24-1028
【FAX】0182-24-1098

〒013-0104
秋田県横手市平鹿町樽見内字相川野3→(地図

【営業時間】8:30~17:00

お気軽にご注文・お問い合わせください。
もちろん、直接のご来店お待ちしております。