新山食品加工場 ~秋田の味噌屋日記~

秋田県横手市平鹿町にある(有)新山食品加工場(里見のこうじや)です。商品や、味噌などを使ったレシピを紹介しています。

新型コロナウィルス

2020年02月27日 | その他
こんばんは、飯炊きおばさんです

新型コロナウィルスの影響があちこちに出ています。

JAでも今夜開催予定だった「農畜産物販売200億円達成記念祝賀会」も無期限延期となりました。
楽しみにしていた方々はもちろん残念だったでしょうが、この日のために何百人分という準備をしていた会場のホテル側は、直前の延期、という事でそれこそ大変だったでしょうね。
誰が悪い訳ではないでしょうが、ご時世と言ってしまえばそれまででしょうが、いつまでこんな事が続くのでしょうか。
早く終息してくれることを祈るだけです。

そういう新山食品も、デパートでの物販の業者さんからの注文がキャンセルになってしまいました。
ここでもコロナウィルスの影響で、イベントの物販がなくなってしまったからだそうです。
こんな風に、思ってもいなかったところからもじわじわと影響があるのですね。

さっき、テレビを見ていたダンナ様が「全国の学校が3月2日から休校だど!」と驚いて教えにきました

えっ、子供たちは休みでも親が休みでなければ・・・・・
家で子供一人にしておいても・・・
親世代だって、満員電車に乗って通勤・・、って言うとやっぱり危険なので、そこらへんも考えないとね・・。
みんなが休みになったらまたどうなるんだろう・・・・。
外食もアブナイ、って言ったら家で食べる事になるし、そうしたらスーパーとかは開いてないといけないし・・・・

本当に早く落ち着いてほしい、と祈るばかりの飯炊きおばさんなのでした

今日は朝から会議を3つこなして、会議終了後、早めのお弁当を頂いてから解散でした。


同じ建物内で作ってるわりに、おかずは冷めていて何だか残念でした。
何百も作るわけでもなく、味は美味しかったので、温かいものは温かいうちに、冷めてもいいものはそれなりに・・・、でもごはんが温かかったのが救いでした
みそ汁とかあればよかったなあ~、と思いました。
ご飯を食べていなくなった人もいてから、お茶っこが出てきたのは残念でした

と、その時に思った率直な思いをついつい文字にしてしまいました

卒業式やら、高校入試、3月はいろいろな行事が目白押しなのに大変です。

秋田県内ではまだ感染した人はいないようですが、マスクに、うがいや手洗いを十分にして、ご飯をしっかり食べて、みそ汁もしっかり食べて、体力が低下しないように気をつけて、この大変な時期を乗り越えましょうね。

最近ちゃんとご飯作ってないので、ワタシもごはん作りガンバラナクッチャです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご注文・お問い合わせはこちらから

新山食品では、お電話・FAXでご注文を承っております。

【TEL】0182-24-1028
【FAX】0182-24-1098

〒013-0104
秋田県横手市平鹿町樽見内字相川野3→(地図

【営業時間】8:30~17:00

お気軽にご注文・お問い合わせください。
もちろん、直接のご来店お待ちしております。